令和2年8月31日(月)
- 公開日
- 2020/08/31
- 更新日
- 2020/08/31
給食
—今日の献立—
・ドライカレー
・野菜チップス
・牛乳
—食材の産地紹介—
豚ひき肉(茨城県) ごぼう(青森県)
かぼちゃ(北海道) じゃがいも(北海道)
にんじん(北海道) ピーマン(岩手県)
8月31日の今日は「野菜の日」です。野菜の日にちなんで、野菜チップスを出しました。野菜チップスはじゃがいも、かぼちゃ、にんじん、ごぼうを揚げて塩で味付けしました。子どもたちはチップスにとても喜んでくれているようでした。かぼちゃのチップスが一番好き!という子がいたり、これは何の野菜だろう?と食材をまじまじと見ながら食べている子もいました。
ドライカレーは、にんじんや玉ねぎ、ピーマンの他に大豆をゆでてみじん切りにしてホールトマトと炒めて、塩やカレー粉で調味しています。
やはりカレーはどの学年でも人気で、たくさん食べてくれていました。
子どもによってはあっという間に食べ終わっている子もいて、あまり噛まずに飲み込んでいるのではないかと心配になります。よく噛んで食べないと、胃腸への負担も大きくなってしまうので、しっかり噛んで食べてほしいなと思います。