目黒区立菅刈小学校
配色
文字
学校日記メニュー
環境委員会で発表しました
4年
9月18日(木)今朝、環境委員会がSDGsについて発表しました。 5.6年生が、...
4年 発育測定
9月3日(水) 夏休みが明け、学校生活がスタートしました。4年生は、発育測定をし...
4年 社会 下水道出前授業
7月9日(水) 4年生は社会の学習として、下水道について学習をしています。東京都...
4年 日生劇場にて観劇
日生劇場に到着し、たっぷりと劇団四季の素晴らしいミュージカルを楽しみました。子ど...
4年 日比谷公園で昼食
4年生は、日生劇場でのミュージカル鑑賞のために、曰比谷に来ています。開演前に、日...
4年 総合 高齢者疑似体験
6月27日(金) 4年生は総合的な学習の時間で、高齢者擬似体験をしました。目黒社...
4年 2回目のさくら苑との交流
6月26日(木) 4年生は、総合的な学習の時間で、さくら苑の方々の2回目の交流を...
4年 清掃工場見学
4年生は、目黒区清掃工場に見学に行きました。最新の設備を備えた清掃工場で、ゴミの...
4年 水道キャラバン
6月10日(火) 4年生は、社会科の学習として「水道キャラバン」を実施しました。...
4年 図工の学習
6月3日(火) 4年生の図工の学習では、電動のこぎりを使って木工作をしています。...
4年 交通安全教室
6月2日(月) 交通安全教室がありました。自転車の正しい乗り方について学びました...
青葉台さくら苑を訪問しました。
5月28日(水) 4年生は、総合的な学習の時間の時間で「福祉」について学んでいま...
4年 総合的な学習の時間
5月16日(金) 4年生の「総合的な学習の時間」の大きなテーマは「福祉」です。「...
4年 遠足5
午後は水場で遊んでいます。最初は濡れないように気を付けていましたが、一度濡れてし...
4年 遠足4
お待ちかね、お弁当の時間です。美味しそうなお弁当ばかり。朝早くからご準備ありがと...
4年 遠足3
グループ行動ですが、仲良く過ごせています。
4年 遠足2
気温も丁度よく、元気に遊び倒しています。「楽しーい!」とあちこちから聞こえてきま...
4年 遠足1
4年生は遠足に出かけます。とてもよい天気に恵まれました。子どもたちは、元気いっぱ...
担任の先生への感謝の演奏
音楽の学習の1年間のまとめとして、担任の先生を招いて発表会をしました。 先生への...
総合発表会
4年生総合的な学習の時間では、「みんなの幸せ」をテーマに学習をしてきました。社...
おしらせ
学校だより
学校経営方針
PTAだより
台風等の対応
RSS