学校日記メニュー

学校日記

1月31日(火)

公開日
2012/01/31
更新日
2012/01/31

給食

どんどろけ飯は、鳥取県の料理で、炒めた豆腐をまぜたごはんです。
どんどろけは、鳥取県の言葉で、かみなりのことです。
豆腐を炒めると、ぱちぱちと大きな音がします。その音が
かみなりの音に似ていることから名前がつきました。

献立 :どんどろけ飯 かみかみあえ ホッケの塩焼き さつま芋のオレンジ煮
    牛乳
主な食材の産地
ごぼう・・・青森   にんじん・・・千葉  さやいんげん・・・沖縄
もやし・・・群馬   だいこん・・・神奈川 切干だいこん・・・宮崎
ホッケ・・・アメリカ きゅうり・・・宮崎  ちりめんじゃこ・・・徳島
こんぶ・・・北海道  さつま芋・・・熊本  米・・・千葉
レモン・・・愛媛   豆腐、油揚げ(大豆)・・・愛知、山形