9月27日(火)
- 公開日
- 2011/09/27
- 更新日
- 2011/09/27
給食
おくずかけは、宮城県の料理です。かつおのだし汁で野菜や油揚げを煮て、
そうめんを入れた、とろみのある汁です。
彼岸やお盆などで、家族が集まるときのおもてなし料理としてつくられて
いました。心のこもった、やさしい味です。
さつま芋たっぷりのごはんと一緒に、たっぷり食べてください。
献立 :芋ごはん おくずかけ ホッケの塩焼き ゆかりあえ 牛乳
主な食材の産地
油揚げ(大豆)・・・愛知、山形 キャベツ・・・山梨
ホッケ・・・アメリカ、ロシア 里芋、さつま芋・・・千葉 長ねぎ・・・青森
大根、にんじん・・・北海道 みつば、小松菜・・・埼玉 しめじ・・・長野
米(23年度産)・・・千葉