9月30日(金)
- 公開日
- 2011/09/30
- 更新日
- 2011/09/30
給食
おこわは、もち米をたいたごはんです。もち米は、おめでたい時に、
小豆をいれて赤飯にしたり、正月にもちをついたりするときに使います。
今日は、油揚げやちくわ、野菜を入れた、具だくさんのおこわをつくりました。
鳥取県大山町の料理です。もち米も 油揚げやちくわも、昔はとても
貴重なごちそうだったので、おこ大山おこわは、お祭りなど、特別な日に
つくられていました。
献立 :大山おこわ 肉じゃが 即席漬け ぶどう 牛乳
主な食材の産地
しいたけ・・・大分 わらび・・・秋田 しょうが・・・高知
とり肉 ・・・徳島 ごぼう・・・青森 きゅうり・・・埼玉
ぶた肉 ・・・宮崎 油揚げ(大豆)・・・愛知、山形
にんじん、玉ねぎ、じゃが芋・・・北海道 米(23年度産)・・・千葉
いんげん、キャベツ、ぶどう・・・山梨 もち米(22年度産)・・・千葉