夏休み明け最初は
- 公開日
- 2017/08/28
- 更新日
- 2017/08/28
給食
献立
カレーライス、豆サラダ、デラウェアー、牛乳
今年は雨がたくさん降ったので、ぶどうが水分をたくさんすってしまい、
ぶどうの皮がはちきれたり、ずっとぬれていたせいで実が傷んでしまい、
ぶどうの出来が悪い年になってしまいました。
土曜に山梨県にぶどう狩りに行き、菅刈小学校と駒場小学校の分
あわせて800人分のデラウェアーを収穫してきました。
2年前に同じように収穫したときは、切ったぶどうを箱詰めするだけの作業
でしたが、今年は切ったあと、傷んでいる部分をカットしてから箱詰めした
ので、3倍以上の時間がかかってしまいました。
それでも、児童の顔を思い浮かべながら、甘くて美味しいと喜んでもらえる
ように一つ一つ丁寧に作業してきました。
おかげで、傷んでる部分が児童に行ったのが少なく、みんなに甘くておいしいと
喜んでもらえました。
ぶどう狩りをしている時、今年のぶどうが傷んでしまったことをぶどう農家の
佐野さんがとても残念にしていて、元気がなさそうでした。一年間、てまひま
かけて育てたぶどうが、天候という自分ではどうしようもできないもののせいで
思ったように育たなくて本当に悲しそうでした。
私たちがいただいている食べものは、こうした農家の方の苦労があってはじめて
いただけているものだということを改めて実感しました。
8月には藤みのりが、9月には大人気のシャインマスカットが同じ畑から直送
されます。楽しみにしていてくださいね。
材料の主な産地
にんにく きゅうり 青森県、セロリ 長野県、
たまねぎ にんじん じゃがいも 北海道、
小松菜 埼玉県、 きゃべつ 群馬県、豚肉 千葉県