学校日記メニュー

学校日記

2月3日(木)

公開日
2011/02/03
更新日
2011/02/03

給食

今日は節分です。「季節を分ける日」という意味です。
昔の人は、節分までが「冬」、翌日から「春」になると考えていました。
節分には、豆を投げてオニをおいはらいます。その豆を食べると、一年間
健康にすごすことができるといわれています。
また、その年の幸運がくる方角(今年は南南東)を向いて、一言もしゃべらずに
のり巻きを食べるとよいことがあるともいわれています。
みなさんによいことがありますように!
献立 :のり巻き 韓国風雑煮 さつま芋のりんご煮 福豆 牛乳