学校日記メニュー

学校日記

9月22日(水)

公開日
2010/09/22
更新日
2010/09/22

給食

今日は「中秋の名月」です。
このころは、月がとてもきれいに見えるので、
昔の人は、ススキや団子を飾って、月を眺めながら
秋の収穫を祝いました。
丸い月に見立てて、団子や里芋、梨など丸い形のものを飾る
習慣があります。
給食の月見汁には、丸いうずら卵がはいっています。
献立 :かやくごはん 月見汁 みたらし団子 牛乳