学校日記メニュー

学校日記

9月10日(金)

公開日
2010/09/14
更新日
2010/09/14

給食

おにぎりは、ごはんを両手でぎゅっとにぎってつくることから
名前がついたそうです。
でも、おにぎりをつくるときは、ごはんを力いっぱいにぎるより、
やさしく手と手をむすぶようにすると、おいしくできます。
だから、「おむすび」ともいいますね。
今日は、約600このおにぎりを1つ1つ「おいしくなあれ」という
気持ちを込めて、やさしくむすびました。
どちらも残さず食べてほしいです。
献立 :おにぎり(ユカリ・昆布) かき玉汁 中華風きゅうり スィートポテト
    牛乳