1月30日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
八雲ランチ
≪今日の給食≫
・ソフト麺ミートソース
・キャベツと人参のサラダ
・みかんヨーグルト
・牛乳
≪食材産地≫
にんにく(青森県) しょうが(高知県) 玉ねぎ(北海道
人参(千葉県) セロリ(静岡県) パセリ(福岡県)
キャベツ(愛知県) 豚ひき肉(鹿児島県)
1月24日〜30日は全国学校給食週間です。先週に引き続き、給食の歴史献立です。
今日は今から50年ほど前の昭和45年ごろに出されるようになったソフト麺を紹介しました。現在の給食ではうどんのときはうどん、スパゲッティはスパゲッティの麺を給食室で茹でて提供していますが、ソフト麺はスパゲッティとうどんの間のようなもので、工場で1人分ずつ袋に詰められて加熱されたものが保温箱に入って届きます。
今日も麺工場から届いた熱々のソフト麺を各教室に届けました。袋に入っているソフト麺は2年生以上の子どもたちはだいぶ見慣れた光景ですが、初めての1年生は配るところから初めてで、「先生、これはお皿に入れればいいの?」「どこにおいたらいいの?」と疑問いっぱいの様子でした。袋から開けるときもだいぶ苦戦をしていましたが、どの子も袋からソフト麺をおいしそうに食べていました。