学校日記メニュー

学校日記

7月16日(金) 今日の給食

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

八雲ランチ

《今日の給食》

・麦入りご飯
・アブラガレイのおろしがけ
・のり和え
・豆乳みそ汁
・牛乳

《食材産地》


しょうが(高知県)  大根(北海道)  もやし(栃木県)

人参(青森県)  玉ねぎ(兵庫県)  キャベツ(長野県)

じゃがいも(茨城県)  長ねぎ(青森県)  万能ねぎ(福岡県)

アブラガレイ(アメリカ) 油揚げ(愛知・佐賀県)  豚肉(鹿児島県)

小松菜(東京都)



 今日は地産地消の献立です。東京都八王子市産の小松菜を使用しました。
今日は一汁二菜の献立です。アブラガレイのおろしかけはアブラガレイという魚を油で揚げ、大根をおろして作ったタレをかけたものです。アブラガレイは脂が多く、身が柔らかく、大根おろしのタレともよく合います。
 のり和えは小松菜、人参、もやしを醤油などで作った和えだれと焼き海苔、削り節と和えます。焼き海苔の風味が良いので、子どもたちも食べやすいようです。
 豆乳みそ汁は具沢山のみそ汁に豆乳を入れたものです。豆乳を入れることで、みそ汁がまろやかになりました。