4月16日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2021/04/16
- 更新日
- 2021/04/16
八雲ランチ
《今日の給食》
・たけのこご飯
・さばの塩焼き
・ゆで野菜の生姜醤油かけ
・豆腐のくずし汁
・牛乳
《食材産地》
新たけのこ(熊本県) きゅうり(宮崎県) キャベツ(神奈川県)
しょうが(高知県) 玉ねぎ(北海道) 人参(徳島県)
大根(千葉県) こねぎ(福岡県 ) 油揚げ(愛知・佐賀県 )
さば(長崎県 ) 豆腐(愛知・佐賀県 )
今日は「食育の日」献立です。毎月19日は「食育の日」になっており、食のことをについてみんなで考える日、となっています。八雲小学校では、今年度も引き続き、和食の良さを伝える日としていきます。今日は旬の食材であるたけのこを使った和食の献立です。
たけのこは4月から5月ごろにしか味わえない旬の味です。いつもは茹でたけのこを使っていますが、この日ばかりは生の新たけのこを八百屋さんに仕入れていただき、給食室でたけのこを茹でてたけのこご飯を作ります。(2枚目の写真は茹でた後に水にさらしているところです。)毎年美味しいたけのこですが、今年のたけのこは香りも味も抜群!!給食室中に茹で上がったたけのこのいい香りが広がりました。
日本には四季があり、その季節の食材を活かした料理が和食の特徴の一つになっています。給食でも四季折々の季節の味を伝えていきたいと思います。