5月30日(木)の給食
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
八雲ランチ
今日の給食 ご飯 鰆の西京焼き ひじきの煮物 けんちん汁 牛乳
しょうが:高知県 人参:千葉県 ごぼう:青森県
大根:青森県 里芋:千葉県 小松菜:東京都
長ねぎ:千葉県 さわら:鳥取県 油揚げ:愛知・佐賀県
こんにゃく:群馬県 豆腐:愛知・佐賀県 豚肉:鹿児島県
今日は和食の献立です。鰆は西京味噌をつけて焼きました。ひじきの煮物は給食室で乾燥大豆を茹で、ひじきを煮ています。けんちん汁には根菜をたっぷり入れて作りました。
ひじきの煮物は見た目が黒いことや豆が苦手な子が多く、苦手意識を持っている子がいますが、食べてみるとおいしさに気付く子もいます。1年生では大豆が苦手、と言っている子が多かったですが、1口は食べよう、と声をかけると、食べてみたら「おいしかった」という子が何人もいました。「1口チャレンジ」はたった1口でも食べられれば大きな一歩になります。苦手でも「1口は頑張って食べてみよう」と声掛けしていきたいと思います。