3年 ヒマワリの種の数
- 公開日
- 2010/09/27
- 更新日
- 2010/09/26
3年生
先日観察したヒマワリの実と種。その時から「種の数は全部で何個だろう?」と興味津津だった子供たち。「今日はヒマワリの種の数を数えるよ。」の一言に、「やったあ!!」の大歓声があがりました。早速、班ごとに協力して数えていきました。種にも、中身がつまっていて良い種と、中身がすかすかな悪い種とがあることを、前時の学習で学んでいるため、良い種と悪い種は分けて数えることにしました。・・・合計は、何と! 1191個。そのうち、良い種が310個、悪い種が881個でした。それにしても、「春にまいた1個の種からこんなに多くの種が取れるとは・・・すごいねえ。」と、数を数えたことで、子供たちは改めて驚きと感動を覚えたようでした。これらの種は、来年度の3年生に引き継がれます。