学校日記

3年生  音色を生かして工夫して

公開日
2009/10/23
更新日
2009/10/23

音楽室

元気いっぱいの3年生。今は、学芸会の歌だけでなく、リコーダーの学習もまた新たに始まりました。

さて、少し前のことです。前期も終わりの時、「おかしのすきなまほう使い」という曲を学習しました。様々な音(音色)を生かし、「まほうをかける音」などを工夫したり、始まりや終わりの音も考えたりしました。短時間で、クラス全員で楽しい音楽をつくりあげ、担任の先生や校長先生・副校長先生にも聞いていただきました。
発表後、「とてもよかったよ。」という感想をいただき、とてもうれしそうな子供たちでした。

後期も、前期の学習を生かしながら、頑張っていってほしいなと思います。