学校日記

“打楽器”の音楽の授業

公開日
2009/01/30
更新日
2009/01/30

2年生

 1月30日(金)、3時間目に目黒交響楽団の土肥さんをお招きしての音楽の打楽器の授業が行われました。今まで知っていた楽器も、知らなかった楽器も、正しい音の出し方でたくさんの音色とともに紹介していただき、子どもたちはたくさんの発見をしていました。
 最後には、いろいろな楽器と一緒に、子どもたちもそれぞれ『タンブリン・カスタネット・鈴』を持ち「おもちゃのチャチャチャ」を演奏しました。
 本当に楽しい素敵なひとときを過ごすことができました。これからの音楽に、この経験を生かしていけると思うと楽しみです。(詳しくは、音楽室からのページも是非ご覧ください。)