4.5年生 音楽交流学習(1)
- 公開日
- 2009/01/19
- 更新日
- 2009/01/19
音楽室
1月も半ばを過ぎ、卒業式に向けての準備が始まりました。
今日は来年度の高学年にあたる4.5年生が、在校生代表としての卒業演奏に向けて交流学習を行いました。
初めに発声練習を行い、良い姿勢や口の開け方を見合い、5年生が卒業式で歌う曲の歌い方などのお手本を4年生に見せました。それを見た4年生は、「心を合わせていて、感情が歌に出ているのを真似したいです。」など、感想を話してくれました。5年生のお手本がとても良かったです。
その後、リコーダーで演奏する曲を、5年生が4年生に教えました。教える方も教わる方も真剣でした。5年生の教え方が良かったのと、4年生が一生懸命に聞いて練習したことで、今日の約20分で、4年生もだいぶできるようになりました。
今日の様子から、きっと卒業式では在校生代表として立派に演奏するだろうなと思います。これからが楽しみな、来年度の高学年です。