5年 理科の授業から
- 公開日
- 2006/05/12
- 更新日
- 2006/05/12
メール用カテゴリ
発芽の実験を行っています。9日(火曜日)に植えた種が芽を出しました。「水あり、水無し」で実験したグループ中、3グループの「水あり」で芽が出ました。また、「光あり、光なし」の実験では、1グループの光なしで芽が出ました。「空気のありなし」と「温度の高低」の実験ではまだ結果が出ていません。月曜日にどのような変化が見られるかが楽しみです。
また、メダカが昨日とどきました。早速、ペットボトルで水槽を作ってそれぞれでメダカを育てる準備をしました。(2人でオス、メス1ぴきずつを育てます。)今日、メダカのオスとメスの見分け方を勉強して自分たちで水槽から選んで、自分の水槽に移しました。果たして、うまく取り分けられたのか、これから観察を続けながら見守っていきます。「無事に、卵がかえりますように」とのみんなの願いがかないますように。