学校日記

全日参観日の親子交流

公開日
2007/02/22
更新日
2007/02/21

5年生

20日は今年度最後の授業参観日でした。5年生は、家庭科の授業のまとめとして「ミルクレープ作り」に挑戦しました。保護者の方々に参加していただいて、一緒にクレープを焼いたり、ホイップクリームを作って飾り付けたりしました。
ものすごい集中力で次々にクレープを焼いている子ども。
果物を切って、クレープへの飾り付けの工夫をしている子ども。その姿からはおいしいミルクレープを完成させようとの熱意と集中力を感じました。
「おいしい!」口々に出てきた言葉はこの一言。「こんなにおいしいミルクレープを食べたのは初めて。」と、みんなの顔がほころびました。みんなで黙々と食べました。「おいしいものは無口にさせる。」というのは本当です。「家でまた作るよ。」との報告もありました。
材料を買って準備してくださった学級さん、時間をやりくりして一緒に作ってくださった保護者の皆様、準備から後片付けまで手伝ってくださり本当にありがとうございました。おかげで、楽しい時間を共有でき、子どもたちにとって楽しい思い出がまた一つ増えました。
本当にありがとうございました。