4年・林試の森
- 公開日
- 2007/01/30
- 更新日
- 2007/01/26
4年生
理科の学習で冬の生き物調べのために林試の森に行きました。風が吹いていましたが暖かい1日でした。田中先生からいろいろな木の冬芽や葉痕についてお話をして頂きました。冬芽は寒さを防ぐためにフカフカの毛皮みたいな物がついているものがあります。葉痕は植物によって形が違い、よく見ると動物の顔にそっくりな物がありました。最後に、空にきれいに見える上弦の月と太陽を指さし、丁度90度になっていることを教わりました。