6年 体育「ソーラン節」
- 公開日
- 2007/01/19
- 更新日
- 2007/01/18
6年生
6年生の体育ではフォークダンスの学習をしています。日本の踊りとして「ソーラン節」、世界の踊りとして「グスタフス・スコール」に取り組んでいます。
今日は、ソーラン節を元気に踊る3年生がお手本を見せてくれました。
始めは6年生と3年生が交互に並んで練習しました。3年生の踊りを見ながら6年生が踊ると、
「もっと手を伸ばして!」
「腰を曲げた方がいいよ!」
と3年生から声がかかりました。
最後はお互い向かい合って踊った後、6年生から感想を伝えました。
「地面すれすれまで腰を落として、元気に踊っていてすごいと思いました」
「わたしたちより小さいのにしっかり踊れていてすごいですね。教えてくれてありがとう!」
普段使わない筋肉を使い、「たぶん、筋肉痛になるよ・・・」と6年生は教室に帰っていきました。
3年生の皆さん、ありがとうございました!