家庭科の授業から
- 公開日
- 2006/11/07
- 更新日
- 2006/11/07
5年生
5年生は、家庭科でナップザック作りを始めました。展覧会、書き初め等の作品作りと家庭科の実習をタイアップさせて、クラスを半分に分けて学習を進めています。
今日は、Aグループが家庭科。Bグループは図工でした。
ナップザックの縫い代分にチャコペンで印をつけて、しつけをかけました。まち針で指を刺してしまったり、縫い針になかなか糸が通らなかったりと大騒ぎでしたが、全員しつけはかけ終わりました。
次回は、Bグループが、ミシン縫いに挑戦です。