野菜が実り始めました!(^_^)v
- 公開日
- 2006/06/23
- 更新日
- 2006/06/23
2年生
悪天候にも負けず、2年生の子どもたちが植えた野菜が順調に育っています。特に、ピーマン、ししとうは、次々に実を付けています。なすは、まず一つめは、収穫できました。今は美しい優雅な花を咲かせ、二つめの実を少しずつふくらませています。トマトも見事な枝振りにたくさんの実をつけています。赤く色づくのが本当に楽しみです。収穫した野菜はお土産にして持ち帰ります。ご家庭の協力の下、「おやさい食べたよ、カード」に料理名と、食べた感想を書いています。「ピーマンが嫌いだったけれど、自分で育てたピーマンだから、初めて食べてみました。そうしたら、とってもおいしかったです。」「とれたてのししとうは、甘かったです。」等々一生懸命育てた野菜だからこその感想が見られました。教師が声をかけなくても、水やりと雑草取りを自主的にすることのできる子どもたちの気持ちが野菜にもきっと伝わっているのでしょう。これからの収穫が楽しみです。