児童集会 王様じゃんけん
- 公開日
- 2006/06/22
- 更新日
- 2006/06/22
学校から
今日の朝は児童集会で「王様じゃんけん」を行いました。各学年の1組と3年生は赤組、各学年の2組と5年生は白組の2チームに分かれ競い合いました。ゲームは、赤組が先攻で始まりました。後攻の白組は、舞台にそって横に各クラス1列に並びます。体育館の入り口から舞台に向かって、5列の列ができます。そして、舞台の上には金の冠をかぶった王様がいます。赤組は、入り口の方の列からじゃんけんをして、勝ったら次の列に進めるルールです。5回連続して勝と王様とじゃんけんができ、王様に勝と舞台の上に勝ち残れます。途中で負けたら、スタートラインでもも上げ10回してから、始めの列からやりなおしになります。ゲームの結果、勝ち残った人数は、赤が12人、白が10人で赤組の勝ちでした。6回連続でじゃんけんに勝って勝ち残った子どもたちは、舞台の上で自己紹介をして、みんなから拍手で祝福されました。