学校日記

3年生:洗たく板で、ピカピカ!

公開日
2006/03/22
更新日
2006/03/22

3年生

 社会科「昔の道具」調べで学習した洗濯板を体験しました。
〔子どもたちの感想〕
・私は、初めて洗たく板を体験して、水は冷たいし、足はしびれるので、昔の人は大変だと思いました。でも、ぞうきんを洗ったあとピカピカになったのでうれしかったです。
・洗たく板を使ってぞうきんを洗いました。わたしたちは室内でやりましたが、昔の人たちは外でやっていました。それに冷たい水で何回もやっていました。とってもたいへんだけれど、ぞうきんがしんぴんみたいにきれいになりました。
・しゃがんでやるので足がしびれたり、冬は水が冷たいので大変でした。しかし、汚れた所を見つけて洗えるので、役に立つ面もあります。今回体験したのはたらいではなくて洗面器で、しかも小さかったのでまわりが水びだしになってしまいました。それでも昔の人たちの気持ちが分かったと思います。