学校日記

3年 理科 かげふみあそびをしたよ

公開日
2013/05/15
更新日
2013/05/15

3年生

理科で「かげと太陽」の学習に入りました。
かげって、どんなところにできるの?
かげって、どうしてできるの?
校庭に出て、考えました。
また、かげふみあそびをして、かげをふまれないコツを考えてみました。
「かげの方向に走ればいいんだよ!」
「小さくなると、かげも小さくなるよ!」
いっぱい走って、みんなが一休みのために集まってきたのは、木の下の木陰。
「日なたより、日かげのほうが、涼しくて気持ちいい〜。」
「芝生に寝転がると、もっと気持ちいい〜。」
かげの不思議や、日なたと日かげの違いを、体で感じ取っていました。