学校日記

4年 ビオトープ保全活動

公開日
2013/04/26
更新日
2013/04/26

4年生

ビオトープの手入れは、4年生が主になって行います。毎朝、各クラスから出た当番が、池の注水や草取りを行っています。ビオトープは、「里山の自然」を想定しており、里山の自然は、人と自然が共に生きるものです。放置して自然のままにまかせるのではなく、手入れをすることでよい状態を保つことができることを、活動を通して身に付けることを願っています。