1月22日(月)今日の給食
- 公開日
- 2024/01/23
- 更新日
- 2024/01/23
給食室
☆ごはん
☆のりの佃煮
☆柳川風
☆ちゃんこ汁
☆牛乳
柳川鍋は、どじょうとごぼうを醤油やみりんで煮て卵でとじた江戸生まれの料理です。今日は柳川風ですので、どじょうではなく豚肉を使って作りました。
ちゃんこ汁は相撲部屋で食べられる野菜や肉などたくさんの材料が入ったちゃんこ鍋を汁物にしたものです。ちゃんこ鍋に使う肉は鶏肉が多いです。これは、四つん這いの動物は手をついている姿に見え、相撲の負けを連想させるからです。
<産地紹介>
豚肉:埼玉県
鶏肉:山梨県
鶏がら:山梨県
鶏卵:秋田県
にんじん:千葉県
白菜:群馬県
しめじ:長野県
長ねぎ:千葉県
ごぼう:青森県
玉ねぎ:北海道
えのきだけ:新潟県
糸みつ葉:埼玉県