4年生 理科「夏の星」
- 公開日
- 2011/07/14
- 更新日
- 2011/07/14
4年生
夏休みを前に、夏に見える星、星座を学習しました。特に、夏の大三角形を中心に学び、夏休み中に見るように話をしています。月の満ち欠けを見ると、次の満月が7月15日、その次の満月が8月15日です。そのため、7月下旬〜8月上旬に星の観察をするのがおすすめです。また、さそり座は、南の空の低い位置に見えるので、ここ、下目黒付近ではなかなか見られませんが、どこかに出かけたときにでも、ぜひ見てみましょう。