3年生 4年生ごみをへらそうプロジェクトの発表から
- 公開日
- 2022/03/01
- 更新日
- 2022/03/01
3年生
先週行われたSDGs発表会で4年生が発表した「ごみをへらそうプロジェクト」。
今回特別に4年生が3年生の各教室で出前授業をしてくれることになりました。
東京のごみの埋立処分場がこのままのペースでゴミを捨て続けると、あと20〜30年でいっぱいになってしまうこと、それを防ぐために3Rの活動が大切であること、自分たちにできることについて、分かりやすく発表してくれました。
授業後の3年生の感想を紹介します。
「紙に少し書いたらすぐ捨ててしまっていたけれど、裏表大事に使おうと思いました。」
「買い物に行くときは、エコバックを使います。」
「4年生から教わったことをおうちの人にも伝えて、家族みんなでごみをへらしていきたいです。」
環境のために自分にもできることを考えることができました。