2年「外国語(色を英語で言おう)」
- 公開日
- 2021/05/24
- 更新日
- 2021/05/24
2年生
外国語の活動では、さまざまな色を英語で言う活動を行いました。
アクティビティ1では、先生と「色のあてっこ」をしました。
当てる色がどんどん増えていくたびに、楽しそうな声があがってきました。
アクティビティ2では、子供たちから「ブルー」「ホワイト」「レッド」「イエロー」「集めたら、ドラえもんになる!」という声から、色による連想ゲームを行いました。
第一問は、「オレンジ」と「ブラック」のカード。
その答えは
・・・・「ジャイアン」です。
第二問は、「レッド」と「グリーン」
その答えは
・・・・「りんご」でした。
子供たちのユニークな発想から、どんどん活動が広がり、英語活動が活発になってきてくれてうれしかったです。