学校日記

3年 「ワクワクもうすぐ三年生」発表会を行いました♪

公開日
2021/02/22
更新日
2021/02/22

3年生

 先週、3年生が2年生に向けて「ワクワクもうすぐ3年生」という国語の発表を行いました。2年生は集中して、よく聞いてくれました。発表を終えた3年生の学習のふりかえりを紹介します。
 
 「ぼくは、『ワクワクもうすぐ三年生』をやって楽しかったです。理由は、2年生の前で発表したとき、ぼくたちが3年生の楽しいところを発表して、2年生が3年生になるのを楽しみにしてくれたからです。あと2年生の前で発表したのは、きんちょうしたけどゆう気をもってきちんと話したら、きんちょうした中でも話せたのがうれしかったです。次また何かで発表があったら、相手に聞こえるように話したいです。」

 「私は『ワクワクもうすぐ3年生!!』の発表会でいろいろなことができるようになりました。まず一つ目は、暗記です。なぜかというと、1、2年生のときは少しくらいならおぼえられたけど、たくさんはおぼえられなかったからです。二つ目は、きんちょうです。なぜかというと私はきんちょうするとかたまるタイプなので、きんちょうをおさえてきちんとできてよかったです。他にもありますが、1、2年生と大きく差がついたものを書きました。もっとこういう発表をしたいです!!」

 「ぼくは、『ワクワクもうすぐ3年生』という学習をして学んだことやできるようになったことがたくさんあります。一つ目に学んだことは、見せ方です。1、2年生に読み聞かせをしたときよりも上手になったように感じたからです。理由は発表をした時、『すごい。』などと声をかけてくれたからです。二つ目に学んだことは、リハーサルの時の暗記です。ぼくは、文章を一文ずつくぎって、その一文を十回言います。終わったら、一回台本を見ないで言います。分からなかったところは五回言います。このやり方でおぼえました。できるようになったことは、はっきりと言うことです。このように、学んだことやできるようになったことがありました。これからも学んだことを見つけていきたいです。」

 今回学習したことを生かして、これからも積極的に発表に取り組んでいきたいです♪