学校日記

5年 総合 バケツで稲づくり

公開日
2020/11/02
更新日
2020/11/02

5年生

 先週、表現の練習の合間に、かかしの解体と稲刈りをしました。
 かかし+ネットの設置でスズメ対策は万全!…だったはずが、
網をくぐってスズメが入ってしまっていたようで、かなり食べられて
しまっていました。おいしい証拠と言えど、少なからずショックだった
子どももいたようです。
 中には期待できそうな稲もあったので、励まし合ったり、
「これには入ってそう!」と声をかけ合ったりして、希望を捨てずに
稲を刈りました。バケツや土の片付けもしました。
 刈った稲は、5年生の教室前の廊下に干してあります。この後、
脱穀・籾摺りを行います。
 どれくらいのお米がとれるか、ドキドキです…!!!