サマースクール
- 公開日
- 2019/07/26
- 更新日
- 2019/07/26
4年生
4年生のサマースクールは科学実験教室を行いました。
7月23日(火)と26日(金)の2回、行いました。
内容は次の通りです。
第1回【ガスバーナーによるガラス工作】
ガスバーナーでガラス管を溶かしてオリジナルタンブラーを作りました。
ガラス管にビーズを入れて、両端をガスバーナーで溶かして穴をふさぎます。
でも、用意したガラス管の穴の直径が太すぎたので、ガラスを溶かしてもふさがらず、上手に作ることができませんでした。
第2回【顕微鏡による水中の微生物の観察】
保健室裏の池から水を取ってきて顕微鏡で観察しました。
日常生活では見ることができない不思議な世界を見ることができました。
最初は「気持ち悪い・・・」「うぇ〜〜」と悲鳴を上げていましたが、すぐに慣れて、みんな必死に顕微鏡をのぞいていました。
よく探すと、動き回っている動物性のプランクトンも見つけることができました。