2年 算数
- 公開日
- 2019/02/05
- 更新日
- 2019/02/05
2年生
「たし算とひき算」の学習に入りました。ただ計算をするのではなく、問題場面をテープ図を使って表し、計算式を考えていきます。
2組では、最初に言葉遊びをしてみました。た○○○+○○○子=?(担任氏名)、ミートソース+?=ミートソーススパゲティー、などこのようなものがテープ図の中に入っています。「これって、たし算と関係あるの?」と最初は言っていた子どもたちですが、間もなくたし算やひき算を使うことと関係があること分かって、自分たちでも言葉のたし算を考えてみました。
その後、「赤いおはじきが12個、青いおはじきが14個、全部で26個あります。」を図で表してみました。どんな図を書いたのか、明日、お友達と見せ合います。