5月9日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2017/05/10
- 更新日
- 2017/05/10
給食室
<今日の献立>
和風スープスパゲティ
三色サラダ
抹茶ケーキ
牛乳
遅くなりましたが、八十八夜にちなみ抹茶を使ったケーキを作りました。
八十八夜は立春から数えて88日目のことです。
お茶の葉を摘むのが盛んな時期で、おいしい新茶の季節です。
ケーキには抹茶の他に、給食室で朝早くから作った粒あんも加え、苦みの中に優しい甘さを感じられました。
スパゲティは、ちりめんじゃこや梅干しなど和の食材を使って作りました。
ほのかな酸味と魚介のうま味がスープに出て、さっぱりと食べられるスパゲティです。
「梅干しが苦手」という子もいましたが、「これなら食べられる!」とおかわりして食べていました。
サラダに入れたきゅうりは、八王子市の鈴木さんが作ったものでした。
今年度も積極的に東京都産の食材を使用していこうと思います。
スーパーなどではなかなか手に入らない、東京都産の食べ物を、よく味わって食べてほしいなと思います。
<今日の食材の産地>
きゅうり:東京都八王子市
しょうが:高知 ホールコーン:北海道
にんにく:青森 長ねぎ:千葉
にんじん:徳島 えのき:長野
梅干し:和歌山 ちりめんじゃこ:広島
鶏肉:鹿児島 鶏卵:青森
小豆:北海道