学校日記

3年 算数「そろばん」

公開日
2017/03/08
更新日
2017/03/08

3年生

今週の月火と岡野珠算学校の清水やすこ先生をお迎えし、そろばんの学習をしました。

社会「昔の道具とくらし」で、既にそろばんを知っていた子供たちは、
はじめて触るそろばんに興味津々です。

親指と人差し指をつかいながら、一桁と一桁の足し算や引き算、
二桁同士の足し算、引き算の計算をしました。

「今まで学習した筆算とそろばんは何が違う」という問いの答えが「筆算は一の位から計算をするが、そろばんは大きい位から計算するんだよ」と発表された時に、子供たちから「おお〜!」という歓声がわきました。

今日は、さらに大きい数の計算や、小数の計算も行いました。