学校日記

5年 総合学習の時間「地域安全マップづくり」

公開日
2017/02/02
更新日
2017/02/02

5年生

 今日の3,4時間目、たくさんの保護者の皆さんにご協力いただき、地域安全マップ作成のため、校外学習に出かけました。自分のブロック班の地域で、「入りやすく 見えにくい」危険な場所がどこか、実際に自らの目で確かめながら歩きました。普段何気なく登下校している通学路に、子ども110番の家がどこにあるか、防犯カメラが設置されている場所があるか、不審な車が駐車しやすい箇所はないかを注意深く探しながら、学習を進めていました。また、地域の方からも危ない場所をインタビューしながら、新たな発見をしていました。今日得た情報は、これからのマップ作りに生かしていきます。ご協力いただいた地域の皆様、保護者の皆さん、ありがとうございました。