学校日記

5年 社会科見学

公開日
2016/08/30
更新日
2016/08/30

5年生

 本日、社会科見学で、日産自動車追浜工場とJFEスチール東日本工場に行きました。
 自動車工場では、直線600mに及ぶ組立ラインに次々に流れる車体と共に歩みながら、ハンドルやドアを取り付ける様子を見ました。作業する方と同じ目線で手を伸ばせば手の届く間近な距離で、自動車を効率よく組み立てるためにどのような工夫がされているかについて、学びました。
 製鉄工場では、原料の陸揚げから出荷まで、広大な敷地に並ぶ巨大な施設群を見ながら、自動車に欠かせない鉄鋼がどのようにつくられるかを知りました。
 いずれの施設でも、案内の方の説明を聞きながら集中して見学し、気付いたことを熱心にメモを取る様子が大変印象的でした。今日の経験は、これから社会科等の学習を通して我が国の基幹産業としてしっかりと学んでいきます。
 朝早い出発に関わらず、ご家庭のご協力ありがとうございました。