3月18日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*鮭の利休焼き
*肉じゃが
*キャベツと油麩のみそ汁
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)   豚肉(九州)
にんじん(徳島県)   鮭(北海道)
たまねぎ(北海道)   こんにゃく(群馬県)
じゃがいも(鹿児島県)
キャベツ(愛知県)
にら(栃木県)

     *** 一汁二菜の和食献立 ***

一汁二菜の和食献立です。
主菜の利休焼きは、茶人である千利休が、ごまを使った料理を
多く作っていたことから、ごまを使った料理に利休の名が、
つけられたそうです。
今日は、鮭に、白と黒のごまをまぶし、焼きました。ごまの香
り香ばしさを楽しめる料理です。
みそ汁は、煮干しでだしをとり、具材は、キャベツ、たまねぎ、
にら。さらに油麩が加わり、コクのあるみそ汁でした。

3月15日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*カレーライス
*ツナサラダ
*いちご
*牛乳

《食材産地》
にんにく(青森県)  豚肉(群馬県)
しょうが(高知県)  いちご(栃木県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(新潟県)
りんご(青森県)
じゃがいも(北海道)
キャベツ(愛知県)
きゅうり(群馬県)

       *** 3年生の給食 ***

3年生最後の給食は、カレーライスでした。
19日の卒業式をお祝いして、いちごにチョコレートでメッセージ
添えました。
3年生の皆さん、🌸祝 卒業🌸
素晴らしい卒業式になることを願っています。
1・2年生は、進級する学年の数字をメッセージにしました。
新年度もすぐそこまで来ています。

3月14日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*赤飯
*鰆のゆうあん焼き
*青菜のお浸し
*かき卵汁
*みかんジュース


《食材産地》
にんじん(徳島県)  鰆(韓国)
はくさい(群馬県)  卵(青森県)
たまねぎ(北海道)
えのきたけ(新潟県)
長ねぎ(埼玉県)
小松菜(茨城県)

     *** お赤飯(卒業祝い) ***

3年生は、卒業までわずかとなり、給食は残すところ、今日と
明日の2回となりました。
今日は、卒業のお祝いの気持を込めて、お赤飯を炊きました。
お赤飯は、お祝いに日に食べられてきた、日本の食文化のひと
つです。
赤い色は、魔除けになると信じられ、米にささげや小豆で赤い
色を付けます。
今日は、ささげを使って、お赤飯に赤い色をつけました。

3月13日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*揚げパン(シュガー味)
*ウインナードック
*ワンタンスープ
*せとか
*牛乳

《食材産地》
にんにく(青森県)  豚肉(群馬県)
しょうが(高知県)  せとか(愛媛県)
にんじん(鹿児島県)
たまねぎ(北海道)
もやし(神奈川県)
長ねぎ(埼玉県)
にら(茨城県)

       *** 揚げパン ***

揚げパンは、昔、大きなコッペッパンばかりの献立だった当時、
何か違ったパンを子どもたちに食べさせることはできないかと、
給食室の調理さんが、考え作ったものが最初と言われています。
時代が経過した今も、給食で揚げパンが作られています。
今日も、昔と同じ、給食室で、パン屋さんから届いたパンを油
で揚げ、揚げパンを作りました。

3月12日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*目鯛のさっつま揚げ
*もやしと小松菜の甘酢あえ
*じゃが芋と油揚げのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)  目鯛(東京都八丈島)
たまねぎ(北海道)  いか(青森県)
にんじん(長崎県)  油揚げ(愛知県・佐賀県)
ごぼう(青森県)
もやし(神奈川県)
じゃがいも(北海道)
こまつな(茨城県)

   *** 地産地消(東京都八丈島) ***

目鯛のさつま揚げの目鯛は、東京の南に位置する八丈島で獲れた
ものです。八丈島は、目黒区と同じ、東京都です。
住んでいる地域で獲れた農水産物を地域で消費することを『地産
地消』と呼びます。
今日は、地産地消の献立でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31