ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6月21日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆スープスパゲティ
☆たこ揚げ
☆野菜のレモン醤油和え
☆牛乳

今日は夏至に合わせて、たこ揚げを出しました。関西地方では、夏至にたこを食べる習慣があるそうです。
たこ揚げは、蒸してつぶしたじゃがいもと長ねぎ、ウスターソースなどの調味料とゆでたたこを混ぜあわせて、丸めて衣をつけて揚げています。
献立を見て「たこ揚げ」ってなんだろう、と思っていた子も多かったと思います。
ひと口食べて「おいしい!」という声が様々なクラスから聞けたのでよかったです。
じゃがいも→長崎県
ピーマン→茨城県
えのきたけ→新潟県
キャベツ→東京都
きゅうり→東京都
あおのり→愛知県
糸削り→鹿児島県
鶏肉→鹿児島県
まだこ→千葉県

6月20日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆高野豆腐のそぼろ丼
☆鶏肉と野菜の煮物
☆メロン
☆牛乳

高野豆腐のそぼろ丼は、長ねぎやたけのこ、にんじんなどの野菜と水で戻した高野豆腐をみじん切りにしたものを炒め煮ています。
普段は、食べきれなくて残ってしまいがちな白飯ですが、丼ものにすると、同じ量でもよく食べてくれていました。
メロンは、今日は果肉が赤肉のものを出しました。子どもたちの間では、赤肉メロンというと、思いつくのが夕張メロンだったようで、今日のメロンは「愛ちゃんレノン」という茨城県産のメロンだということを伝えると、初めて聞いた!と驚いていました。
じゃがいも→長崎県
たけのこ水煮→福岡県・熊本県
長ねぎ→茨城県
さやいんげん→茨城県
高野豆腐→アメリカ・カナダ
メロン→茨城県

6月19日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆深川飯
☆トビウオのメンチカツ
☆ごま和え
☆牛乳

今月は食育の日です。そこで、今日は東京都の郷土料理を出しました。
深川飯は、白ごはんと、アサリや油揚げが入ったみそ汁をだし、ごはんに汁をかけて食べます。普段の和食の献立と同様に、白ごはんとおかずと汁物を三角食べで食べている子も見られました。
また、主菜には、八丈島産のとびうおのすり身を使ったメンチカツを出しました。460人分を1つずつ丸めてトロをつけ、パン粉をまぶして揚げてもらいました。衣はサクサクと揚がっていて、多くのクラスで完食しており、作ってくれてた方にもありがとうの気持ちが伝わるのではと思います。
あさりむき身→熊本県
とびうおすり身→東京都八丈島
鶏卵→青森県
長ねぎ→千葉県
にんにく→青森県
玉ねぎ→香川県
こまつな→埼玉県
もやし→群馬県

6月18日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ソフトフランスパン
☆アリオッタ
☆ポテトサラダ
☆バレンシアオレンジ
☆牛乳

今日は世界の料理で、マルタ共和国の「アリオッタ」というスープを作りました。
アリオッタは、トマトと魚介とお米が入ったスープです。今日は、たら・いか・たこをにんにくと一緒に炒めてからスープに煮込みました。お米も一緒に煮込んで、とろみとトマトの酸味、魚介のうまみがつまったスープになりました。
たこが苦手、、という子もいるようでしたが、パンとの相性もよく、完食しているクラスも多くみられました。
たら→アメリカ
いか→青森県
まだこ→千葉県
トマト→東京都
きゅうり→東京都
じゃがいも→長崎県
玉ねぎ→千葉県
バレンシアオレンジ→和歌山県

6月14日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆鮭寿司
☆野菜たっぷりみそ汁
☆芝生ケーキ
☆牛乳

翌日15日は下目黒小学校の創立記念日です。141周年をむかえます。
それをお祝いした献立を出しました。
鮭寿司は、炒りたまごと焼いた鮭をほぐし、酢飯に混ぜました。すし酢も給食室で作って、使っています。卵の黄色と鮭のピンク色で華やかな見た目で、子どもたちもよく食べてくれていました。
芝生ケーキは、下目黒小の特徴である、校庭の芝生をイメージしたケーキです。ココアケーキに抹茶を振りかけています。去年から給食のリクエストを多くもらっていました。楽しみにしていた子もたくさんいたと思います。初めて食べた一年生も、嬉しそうに食べてくれていたのでよかったです。
鶏卵→青森県
秋鮭→北海道
玉葱→東京都
にんじん→千葉県
じゃがいも→長崎県
長ねぎ→千葉県
キャベツ→神奈川県

6月12日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆フレンチトースト
☆ブロッコリーのクリームシチュー
☆アスパラガスサラダ
☆牛乳

フレンチトーストは卵と牛乳、バター、砂糖を合わせた液に食パンを浸して焼き、表面に粉砂糖を振ってもらいました。子ども達も楽しみにしていてくれたようで、よく食べてくれていました。
シチューには、ぶた肉、玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、じゃがいも、かぶ、ブロッコリーが入って具沢山なシチューになりました。先週に比べて少し涼しい日が続いていたので、おいしく食べられる気候だったのではないかと思います。
サラダは旬のアスパラガスを使いました。キャベツやきゅうりの他に、ベーコンも入って食べ応えのあるサラダになりました。
ぶた肉→埼玉県
玉葱→兵庫県
ブロッコリー→新潟県
グリーンアスパラ→青森県
きゅうり→青森県
かぶ→千葉県

6月11日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆あじさいご飯
☆みそ汁
☆いわしの梅煮
☆糸こんにゃくと野菜の和え物

今日は「入梅」といい、暦上の梅雨入りの日です。
梅雨の時期にちなんで、あじさいご飯と、梅雨に入る時期に旬を迎えるいわしを出しました。
あじさいご飯は、あじさいのような色をしたご飯で、小豆を一緒に炊き、ごま塩をかけています。中・高学年では、よく食べてくれていましたが、1年生では、色のついたご飯よりも白いご飯のほうが好評のようです。
いわしの梅煮は、梅干しと昆布、しょうがと長ねぎを敷き、2時間以上煮てもらい、骨まで軟らかくなりました。普段の焼き魚と同じように骨を取り出している子に小骨は柔らかいからと、食べてもらってみると、その後取り出すことなく食べてくれました。
いわし→千葉県
きゅうり→東京都
えのきたけ→長野県
長ねぎ→千葉県
しょうが→高知県
もやし→静岡県

6月7日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆根菜みそ汁
☆魚の有馬焼き
☆切干大根とひじきの煮物

今日のかみかみメニューは切干大根を使ったひじきの煮物を出しました。
普段よりもかみごたえがあり、ごはんも進むメニューだったと思います。
魚の有馬焼きは、魚の下味に、醤油やしょうがなどと一緒に粉さんしょうを合わせています。魚はシルバーという白身魚を使い、子ども達も食べやすい味付けになりました。
しょうが→熊本県
さやいんげん→徳島県
にんじん→千葉県
大根→東京都
玉葱→東京都
切干大根→宮崎県
干しひじき→長崎県
シルバー→ニュージーランド

6月6日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ひよこ豆のピラフ
☆ふわふわスープ
☆河内晩柑
☆牛乳

6月4日〜6月10日まで、「歯と口の健康週間」です。それにちなみ、10日までかみかみメニューを出していきます。
今日は、ピラフにひよこ豆を入れて、かみごたえのあるピラフにしました。
何度かひよこ豆を使った献立を出していましたが、豆の形がはっきりとわかる状態で出したのは初めてだったので、興味津々にしている子が多かったです。
ふわふわスープは、卵とパン粉と粉チーズを混ぜて、スープに入れています。
子ども達は「ほんとにふわふわだあ」と楽しそうに食べていました。
果物は河内晩柑を出しました。皮はグレープフルーツのように黄色くて分厚いですが、果肉は少しの酸味と甘みがありました。
玉葱→千葉県
にんじん→千葉県
さやいんげん→千葉県
パセリ→長野県
とり肉→鹿児島県
鶏卵→青森県
河内晩柑→愛媛県

6月5日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆わかめうどん
☆のり塩ポテト
☆ゆで空豆
☆牛乳

1時間目に1年生にそらまめのさやむきをしてもらいました。
学校全員分の1300粒をさやから取り出してもらい、さやや、そらまめの様子を観察しました。給食では、空豆を塩ゆでして出しました。
どのクラスでも残さず食べてもらえました。1年生、一生懸命むいてよかったですね!
のり塩ポテトは、じゃがいもを素揚げしたものに、乾煎りした青のりと塩をまぶしています。じゃがいもと青のりの組み合わせは大好評で、おいしく食べてくれていました。
空豆→茨城県
じゃがいも→長崎県
こまつな→埼玉県
にんじん→千葉県
生わかめ→徳島県
青のり→愛知県
玉ねぎ→千葉県
豚こま肉→鹿児島県

6月4日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆キーマカレー
☆きゅうりと大根のじゃこサラダ
☆アンデスメロン
☆牛乳

運動会が終わり、6月最初の給食です。
キーマカレーは、豚と鶏のひき肉と、人参や玉ねぎ、ひよこ豆をみじん切りにして炒めて作りました。高学年では、低学年よりも辛く調味をしていますが、今日のカレーは大人の仕上がりで、辛いのが苦手な子にとっては食べるのが大変だったなと感じました。
果物はアンデスメロンを出しました。今日のメロンは果肉がとても甘くジューシーでした。甘かった分、皮のギリギリまで食べてくれる子も見られました。
セロリー→長野県
りんご→青森県
玉ねぎ→千葉県
アンデスメロン→茨城県・山形県
ぶた肉→鹿児島県
とり肉→鹿児島県
ちりめんじゃこ→広島県
きゅうり→東京都
大根→東京都

検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859