ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休み前最後の図工の授業は、「飛び出すしかけカード」作りでした。どんなしかけにするか考えたり、カードにどんな飾りつけをするか考えたりしながら、楽しんで制作していました。
 写真左は、改良を重ねて真ん中のしかけを作りあげたようです。

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「あったらいいな、こんなもの」の発表会を、今日もしました。自分で考えに考えぬいた道具だけあって、発表した後の友達からのどんな質問にも、みんな笑顔で自信を持って答えていました。

2年 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組さんの給食の様子をのぞいてみると、ちょうどおかわりタイムでした。「ひよこ豆のオムレツ」をめぐって何やら話し合っている様子でした。どの切り身を取るか、最後はじゃんけんで決めていました。

 

2年 学級活動

 学級活動で子ども達で決めた「縄跳び大会」が開催されました。
 種目は、前回し跳びと駆け足跳びの2種目で、長く跳び続けた人が勝ちです。エントリーした人が跳び、それぞれ1回戦で2人ずつ勝者が決まり、4人で決勝戦を行いました。
 最後に、審判係、応援係だった人も含めて、皆で、自分の得意な跳び方でどれくらい跳び続けられるかタイムも計りました。
 
画像1 画像1

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「あったらいいな、こんなもの」の発表会が始まりました。子ども達の考えた夢の道具は、愉快なものだったり、便利なものだったり、本当にあったらいいのになと大人でも思います。明日の発表も楽しみです。

2年 音楽その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子ども達の成長を垣間見たひと時でした。

2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休み前最後の音楽の授業でした。「カントリーロード」の演奏を校長先生、田中先生に聞いていただきました。みんな真剣な表情で、友達の音に合わせて立派に奏でていました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、1組では見つけた九九表のひみつを発表していました。
 九九の暗唱では、1〜9の段の合格者が少しずつ増えてきました。

2年 国語その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真右の左から「魔王金」「何でもできるん」「ランドセルジェット」「なんでもくん」「歴史の時代へタイムスリップ」「いつでものめるジュース機」
 写真中の左から「いつでも助かるん」「いつでもコピー」「数えるレバー」「どこでも空シャボン」「公園ドア」「瞬間移動できる魔法のマント」
 写真右の左から「なかじまボタン」「友だちワッペン」「友だち作りバッチ」「鳥の羽」「何でも打てるバット」

2年 国語その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「あったらいいな、こんなもの」の単元を学習しています。今日は発表する時に使う夢の道具の絵を描きました。子どもたちのアイディアを紹介します。道具の名前と絵から、どんな道具か想像してみてください。
 写真左の左から「楽しくできるん」「人間型ロボット」「宿題マシン」「なぐさめワンワン」「柔らかロボット」
 写真中の左から「何でも屋さん」「食べ物パッド」「移動すーる」「いつでもお手伝い屋さん」「いつでもホテルに行ける」
 写真右の左から「どこでもディズニーバッチ」「お金くん」「いつでも電話ができるん」「お手伝いペア」

 

2年 モジュールの様子

 今日は「午前5時間制」施行日でした。5時間目が終わって給食を食べた後、まずお昼休みがありました。その後、掃除、帰りの会を終えて、20分間各自で課題に取り組みました。
 普段鳴らないチャイムに合わせて過ごし、一日が短く感じられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 生活科その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 割りばしで作った飛行機は、「頭の部分に工作用紙を巻きつけた方が良く飛ぶ。」ことが分かり、早速改良していました。(写真左)
 割りばしでっぽうが出来上がると、画用紙に的を作り試していました。(写真中)
 風船カーは、最初はタイヤが回転せずストローを使って直していました。風船が大きいほど遠くまでいくことも分かりました。(写真右)

2年 生活科その1

 「動くおもちゃを作ろう」の学習が進んでいます。2組では、8つのグループができました。今日はグループで、活動の目標を決めたり、各自が持参した材料を確認した後、早速おもちゃ作りを始めました。出来上がったら遊んで、「もっと飛ぶようにするには?」「もっと面白く動くようにするには?」など、これからどんどん改良をしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 図工その2

 全員分紹介できなくて、残念です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 図工その1

 アルミホイルで作った枠の中の塗り絵が完成しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 健康朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は低学年の健康朝会がありました。先生のお手本に合わせて、楽しい動き満載のリズム体操をしました。寒い朝でしたが、2曲踊ると手足がポカポカになりました。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 2の段から始まった九九の学習も、最後の1の段を迎えました。
 「いんいちがいち、いんにがに・・・」もうすっかり覚えているようでした。

2年 鉄棒

画像1 画像1
 11月から体育で鉄棒に取り組んでいました。今日は、5人組の女の子が、考えた連続技の演技を、授業で発表してくれました。「すごい!」「今まで知らなかった技があった。」などの感想がでて、みんな新しい技に挑戦していました。
 写真の「えび」が新しい技です。

2年 道徳

 「ぼく」というお話を読んで、自分の好きなことや好きなものを考えたり、生きていてよかったと思う時はどんな時かを書きだしてみました。その後、自分の好きなところやいいところを思い出して、自分に表彰状を書いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 サツマイモの収穫

 12月4日(火)1組のサツマイモの収穫の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

学校経営

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859