ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

4年 消防署見学1

先日、消防署見学に行ってきました。
社会科「わたしたちの安全とくらし」の学習で、火事から人々の安全を守っている人について学んでいました。
教室で学んだことを基に、消防署ではどのようなどのような工夫がされているのか、どのような思いで働いているのかを見学しに行きました。

消防署では、はしご車を使った訓練を見せていただきました。
動ける人の救助と、動くことのできない人の救助を見せていただき、救助の違いを学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年 社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
埋立地では、サンドイッチ工法が行われています。
事前に学習していた方法を、目の前で見ることができ、とても勉強になりました。

施設の方からのお話では、目を輝かせながら聞いていました。
混ぜればごみ、分ければ資源という言葉を胸に、分別の意識を高めていました。


4年 社会科見学2

中央防波堤では、たくさんのことを学んできました。
まずは、バスの中からごみが細断される様子を見たり、不燃ごみの処理の仕方を見ました。粗大ごみの第一位は、布団だそうです。
粗大ごみとして回収されますが、マットレスは一旦不燃ごみセンターに運ばれます。
その理由は、中のばねを取り除くためです。
たくさん積まれている布団に驚いた様子でした。

画像1 画像1

4年 社会科見学1

画像1 画像1
社会科見学に行ってきました。
学校に集合し、先生からのお話を聞いてからバスに乗り込みました。

バスの中では、元気いっぱいで、これから行く場所はどのような感じなのだろうと心躍らせていました。
また、運転手の方に海底トンネルができるまでのことを教えていただき、バスの中でも学習することができました。

4年 八木節練習

運動会まで残り数日となりました。
今日は、当日の衣装を着て踊りの練習をしました。

4色のハッピで芝生に生える色合いでした。
動きも大きくなっており、隊形移動もスムーズになっています。

本番に向け、さらに練習に励んでいきます。
画像1 画像1

4年 健康朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
健康トレーナーの中川先生に足の指の動かし方を教えてもらいました。

「裸足で遊ぼう」ということで、立ったまま裸足になり、
グーチョキパーをしてみました。
二人一組で、相手とじゃんけんしたり、
相手に負けるようじゃんけんをしました。

足の指を開くことに四苦八苦しながら楽しいひと時を過ごしました。

4年 八木節練習

運動会に向けて、八木節の練習に励んでいます。
今週から、3・4年生合同で校庭で踊り始めました。

隊形移動では大きく動き、かっこよく踊りきれるようにすることが
目標です。
本番まであと少し、がんばっていきたいと思います。

画像1 画像1

4年 琴

画像1 画像1
音楽で長い間練習していたお琴の発表がありました。

和室で演奏しました。
しっとりと演奏し、音の響きを最後まで楽しんでいました。

とても感動する演奏でした。

振り返りもしっかりと行い、お琴の楽しさに触れることができました。

4年 英語歌集会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん練習に励んだ英語の歌を発表しました。

全校児童を囲んで、歌いました。

本番は緊張しながらも、歌いきることができました。
司会役の子は、舞台に上がり、ハキハキ言い切りました。

一回目は、4年生だけで、二回目には、全校児童で歌いました。
楽しく歌いきることができ、子どもたちもほっとしていました。

4年 英語歌集会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日の集会に向けて、
体育館で練習をしました。

体を使って、振り付けも付けて踊ります。

全員で楽しく踊れるように練習に励んでいます。

4年生 防火設備について

画像1 画像1
先日、校内で防火設備を探しました。

今日は、防火設備がどうしてそこにあるのか、その理由や役割について
副校長先生からお話を伺いました。

もし学校で火事が起きたら・・・
多目的室のカーテンは
何でできているか・・・
下目黒小学校は、火災が起きたことがあるのか・・・

様々なことを教えていただきました。

これからの、安全な暮らしの学習に生かしていきたいと思います。

4年生 歌集会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日の英語歌集会で、4年生が英語の歌を歌います。

曲は、ホーキーポーキーです。
振り付けを付けて歌う、楽しい曲です。

本番に向けて、今後も練習をしていきたいと思います。

4年生 消防設備探し

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科で「安全なくらし」について、学習しています。

そこで学校内には、どのような消防設備があるのかを探す活動をしました。
探す設備は、消火器・防火シャッター・熱感知器・火災報知機と消火栓の4つを探しました。

1階から3階、プール棟まで、どこにあるのかを見てきました。

今後は、どうしてその場所にあるのか、理由等を考えていきたいと思います。

4年 桜の観察

画像1 画像1
先日、理科の学習で桜の観察を行いました。
桜の花びらは何枚あるのだろうか、枝からの生え方はどのようになっているのだろうかを観察していきました。

桜をじっくり観察し、春を感じる時間となりました。

今回観察した桜の木を、一年間を通して観察し続けていきます。
今後、どのように木が変化していくのか、見ていく予定です。
画像2 画像2
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

おしらせ

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859