ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

1月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
コカップ・ステューフィッシュ
グリーンサラダ
スイートスプリング
牛乳

世界の料理〜ガイアナ共和国〜です。
世界ともだちプロジェクトの一環で、ガイアナ共和国について給食を通して学びます。
ガイアナは南アメリカにある国の1つで、ブラジルの北に位置します。
イギリス領だったため英語が公用語です。
昔、労働者としてやってきたインド人や中国人が今も多く住んでいるため、ガイアナの料理だけでなく、インド料理や中国料理もたくさん食べられているそうです。
今日はガイアナ料理を2つ作りました。
コカップはスパイスの効いた、肉や野菜が入ったピラフのような米料理です。給食では、こしょう・クミン・オールスパイス・ナツメグを入れて作りました。
ステューフィッシュは、油で揚げた魚(今日はタラ)が入ったシチューです。ガイアナでは、肉や野菜を煮込んだ料理も多く食べられているそうです。

今日の給食は、聞いたことがない料理で、子供たちも「どんな料理かなあ」とワクワク?ソワソワしていました。「朝、ガイアナについて調べてきたよ」という子もいました。
ワゴンが届き香りをかいだりおたよりを見て「カレーみたいなにおいだ」「カレーだ」と喜ぶ子もいました。
ひと口食べると「おいしい」とよく食べていました(子供たちが食べやすいように味を調整しました)。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  キャベツ:神奈川
にんじん:千葉  小松菜:東京
にんにく:青森  きゅうり:群馬
しょうが:高知  スイートスプリング:熊本
鶏ひき肉:鹿児島 タラ:ロシア
ホールトマト:イタリア

1月11日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
力うどん
野菜の和え物ゆず風味
ぽんかん
牛乳

今日、1月11日は鏡開きです。
鏡開きでは正月にお供えしていた鏡餅を砕いたり割ったりして雑煮やお汁粉にして食べ、「無病息災」を願います。
給食では力うどんを作りました。もちをそのままくるむとくっつくので、油揚げに入れて煮ています。
最初は、きつねうどんと勘違いしている子もいたので、「中にあるものが入っているよ」と伝えると、食べるのをとても楽しみにしていました。
低学年にはボリュームが多いかなと心配しましたが、どのクラスも「おいしい」「よくかんで食べなきゃね」「おもち大好き」と喜んで食べていました。
子供たちが元気で健康に過ごせるよう、給食室一同で頑張っていきたいと思います。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  長ねぎ:千葉
玉ねぎ:北海道  白菜:群馬
小松菜:埼玉   しょうが:高知
ぽんかん:熊本  ゆず:高知
鶏肉:鹿児島   もち:佐賀・石川・北海道

1月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
あけぼのご飯
七草汁
おみくじコロッケ
牛乳

新年を迎え今日から給食が始まりました。
今日は1月7日の人日や新年にちなんだ料理を作りました。
人日はひな祭りや七夕と同じく5節句のうちの1つです。この日に春の七草をいれたおかゆを食べると1年を元気に過ごせるといわれています。
給食では、せり・すずな(かぶ)・すずしろ(大根)を入れた汁物にしました。
お正月には初詣に行き、そこでおみくじを引く人も多いと思います。給食ではおみくじをイメージしておみくじコロッケを作りました。
コロッケの中に、ウィンナー(WINEER=勝者、勝負に強い年)・うずらたまご(黄身<君>が中心=人気者になれる年)・たこ(たこの足の数→八→末広がり=めでたいことが多い年)のどれかが入っています。
子供たちは「何が入っているかな〜」「ウィンナーが入っていたらいいな♪」など楽しそうに食べていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  白菜:群馬
大根:神奈川   せり:茨城
長ねぎ:千葉   じゃがいも:北海道
玉葱:北海道   かぶ:東京都
豚ひき肉:鹿児島 鶏肉:鹿児島
たこ:北海道

12月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ガーリックライス
ABCスープ
パリパリチキン
流れ星ゼリー
牛乳

冬休み前最後の給食はお楽しみ給食にしました。
献立表には料理名は書かず、使用食材のみ記載していました。
子供たちは何日も前から「お楽しみ給食の内容は何なの?」ととても楽しみにしていました。

ガーリックライスのにんじんは、星形に型抜きました。硬いにんじんの型抜きは、とても力のいる作業でしたが、調理員さんたちが頑張って下さいました。
パリパリチキンも、衣がはがれやすいですが、タイミングを見て衣をつけたり、優しく油に入れてくださったりしました。
丁寧に作って下さったおかげで、子供たちの喜ぶ給食を作ることができました。

給食が届くと「いい匂い〜」「絶対チキンでしょ?」と蓋を開けるまで、子供たちはわくわくした様子でした。
給食時間中も「どれもおいしい」「今日の全部好き〜」「おかわりある?」と、とても嬉しそうに、よく食べていました。

さて、食物アレルギーやノロウイルス・胃腸炎が叫ばれる中、今年も無事給食を提供することができ、給食室一同ほっとしています。
給食へのご理解とご協力、ありがとうございました。
冬期休業中に、調理室内の特別清掃・点検などを行い、1月9日から給食開始の予定です。
来年も安全でおいしい給食を提供できるよう努めてまいりますので、よろしくお願い致します。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  パセリ:静岡
にんじん:千葉  玉ねぎ:北海道
セロリー:愛知  ホールコーン:北海道
キャベツ:愛知  ホールトマト:イタリア
鶏肉:山梨    鶏卵:青森

12月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
辛味豆腐汁
サワラの幽庵焼き
かぼちゃの甘煮
牛乳

今日は冬至です。冬至には、ゆず湯に入ったり、かぼちゃや小豆粥を食べたりする習慣があります。
給食では冬至にちなみ、「ゆず」と「かぼちゃ」を使った料理を作りました。

「ゆず」は幽庵焼きの下味に使いました。果汁だけでなく皮も使ったので、ゆずの香りをとても感じられる料理になりました。
給食時間に教室へ行くと、「ゆずの香りがすごくしておいしい」「ゆずをたくさん使ってておいしい」とどの学年にも好評でした。
「かぼちゃ」は甘煮にしました。形が崩れないよう、調理員さんたちが気を付けながら煮てくれました。
かぼちゃそのものの甘みもしっかり感じられる料理でした。
食べ慣れていないせいか、食べるのに苦戦している子もいましたが、最後は「おいしい」と言ってくれたのでうれしかったです。

辛味豆腐汁の長ねぎは、八王子市の菱山さんが作ったものでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
長ねぎ:東京都八王子市
にんじん:千葉  かぼちゃ:鹿児島
キャベツ:愛知  ゆず:高知
えのき:新潟   サワラ:韓国

12月21日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
切り昆布の混ぜご飯
すき焼き風煮
りんご(王林)
牛乳

昆布は、出汁をひくときによく使われ、給食でもうどんやすまし汁を作るときに昆布出汁を使っています。
今日は細く切った昆布をたっぷり使い、混ぜご飯を作りました。
かめばかむほどうま味が出てくるので、薄味でもしっかり味がします。
「昆布が苦手」とお減らしする子も見られましたが、その分、おかわり・お増やしをする子が多かったです。
すき焼き風煮も甘辛い味つけが子供たちに合ったようで、よく食べていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  長ねぎ:千葉
玉ねぎ:北海道  えのき:新潟
りんご:青森   豚肉:鹿児島
刻み昆布:北海道

12月20日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ぶどうパン
ポパイオムレツ
ビーンズサラダ
ポテトとブロッコリーのソテー
牛乳

オムレツには、今が旬のほうれん草をたっぷり入れました。
ほうれん草は、東京都清瀬市でとれたものです。
寒い日が続き、ほうれん草の生育がよくないそうですが、給食分を確保してくださいました。
今日の料理は子供たちの好みに合ったようで、「オムレツおいしい」「サラダがおいしい」「じゃがいもがおいしい」とたくさんの感想をもらいました。

<今日の食材の産地>
ほうれん草:東京都清瀬市
玉ねぎ:北海道  にんじん:千葉
きゅうり:群馬  ブロッコリー:愛知
にんにく:青森  ホールコーン:北海道
キャベツ:愛知  じゃがいも:北海道
豚ひき肉:鹿児島 マッシュルーム水煮:岡山
鶏卵:青森

12月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
芋煮汁
ハタハタのから揚げ
酢みそ和え
牛乳

日本味めぐり〜山形県編〜でした。
芋煮汁は里いもが入った汁です。山形県では秋になると、川原などで集まり、「芋煮会」をするのが毎年の恒例行事だそうです。
今日は東京都八王子市の鈴木さんの畑でとれた、とても大きくて立派な里いもを使って作りました。
それぞれの具からうま味がたっぷり出て、優しい味のおいしい芋煮汁ができ上がりました。
量が多くなってしまったのですが、うまみたっぷりの芋煮汁だったのか、子供たちはよく食べていました。

<今日の食材の産地>
里いも:東京都八王子市
水菜:東京都清瀬市
にんじん:千葉  ごぼう:青森
大根:神奈川   白菜:群馬
小松菜:埼玉   長ねぎ:千葉
まいたけ:静岡  豚肉:鹿児島
ハタハタ:兵庫

12月18日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:5年2組リクエスト給食>
みそラーメン
パリパリサラダ
みかん
牛乳

今日は5年2組さんのリクエスト給食でした。
2組さんも、野菜たっぷりの献立を考えてくれました。

麺類にするとご飯やパンよりも野菜をたくさんとれそうだから、ラーメンはみんなも好きだから、と考えた人たちがおり、みそラーメンを作りました。
野菜が苦手な人でも、パリパリと一緒だと残さず食べられそうだから、と考えた人たちがおり、パリパリサラダを作りました。
デザートは1番人気のみかんでした。
とてもよく考えられた献立で、とても立派だなと感じました。

2組さんは今日もきれいに、しっかり食べてくれました。
片づけまでしっかりとし、さすが5年生だなと思いました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  しょうが:高知
にんじん:千葉  もやし:栃木
玉ねぎ:北海道  にら:栃木
きゅうり:群馬  長ねぎ:千葉
大根:神奈川   たけのこ水煮:福岡・熊本
みかん:和歌山  豚肉:鹿児島
カットわかめ:韓国

12月15日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ドライカレー
小松菜サラダ
塩みかん
牛乳

今日は、東京都八王子市の立川さんの畑でとれた小松菜を使って、小松菜サラダを作りました。
小松菜は野菜では珍しく、カルシウムが豊富に含まれています。
今日のサラダでは、カリカリに炒ったベーコンも合わせたので、コク・うま味が増しました。
おいしい小松菜とカリカリベーコンのおかげか、いつもよりサラダの残菜が少なく、うれしかったです。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都八王子市
にんにく:青森  しょうが:高知
玉ねぎ:北海道  ホールコーン:北海道
にんじん:千葉  もやし:山梨
ピーマン:宮崎  ホールトマト:イタリア
塩みかん:福岡  干しぶどう:アメリカ
豚ひき肉:埼玉  大豆:北海道

12月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
鮭と青菜のクリームスパゲティ
キャロットサラダ

牛乳

スパゲティに入れた青菜はほうれん草です。
ほうれん草は鮭のような魚介類や肉類、乳製品と相性がいいです。
今日はたっぷりの牛乳、そして粉チーズも合わせ、濃厚なクリームソースができました。
昨日のブロッコリーに引き続き、ほうれん草は東京都清瀬市でとれたものでした。
給食時間にクラスを回ると「スパゲティおいしい」「これおかわり」と子供たちの口に合ったようでした。

<今日の食材の産地>
ほうれん草:東京都清瀬市
にんにく:青森  しょうが:高知
玉ねぎ:北海道  パセリ:静岡
にんじん:千葉  柿:福岡
鮭:北海道

12月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ミルクパン
メダイのパン粉焼き
イタリアンスパゲティ
ミモザサラダ
牛乳

東京都八丈島でとれたメダイでパン粉焼きを作りました。
メダイは目が大きいのが特徴で、白身でさっぱりとした味です。ソテーやフライなど油を使った料理に適しています。
今日はマヨネーズとマスタードをぬった後に、パン粉をまぶし焼きました。
ミモザサラダには、東京都清瀬市でとれたブロッコリーを入れました。
どの料理も子供たちの好みに合ったようで、よく食べていました。

東京都には畑がとても少ないですが、給食の食材を扱っている業者さんが、東京都の食べ物を積極的に仕入れてくださっています。
これからも東京都産のものを食べられるよう、献立を考えていきたいと思います。

<今日の食材の産地>
メダイ:東京都八丈島
ブロッコリー:東京都清瀬市
にんじん:千葉  パセリ:静岡
玉ねぎ:北海道  ホールトマト:イタリア
ピーマン:宮崎  キャベツ:愛知
鶏卵:青森    マッシュルーム水煮:岡山

12月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
里いものコロッケ
おひたし
牛乳

今日はじゃがいもではなく、里いもを使ってコロッケを作りました。
里いもは、東京都八王子市の鈴木達也さんの畑でとれたものです。
全部で27kgの里いもを使いました。
里いもはぬめりがあり、扱いがとても難しいですが、調理員さんたちが丁寧に調理をしてくださいました。

給食を届けると「コロッケのいいにおい〜」と嬉しそうにしている子もいました。
「コロッケがおいしい!」「里いものコロッケもおいしいね」とうれしい感想をたくさん聞くことができました。

<今日の食材の産地>
里いも:東京都八王子市
ほうれん草:東京都清瀬市
玉ねぎ:北海道  大根:千葉
長ねぎ:埼玉   白菜:兵庫
しょうが:高知  鶏卵:青森
鶏ひき肉:山梨  

12月11日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:5年1組リクエスト給食>
キムチ丼
じゃがいものハニーサラダ
フルーツポンチ
牛乳

今日は5年1組さんのリクエスト給食でした。
5年生では野菜について学んだので、野菜たっぷりの給食を考えてくれました。
1組さんではキムチを好きな人が多いらしく、キムチ丼、キムたくご飯、キムチチャーハンなど、色々なキムチ料理がリクエストされました。
その中からバランスを考え、キムチ丼を作りました。
サラダでは、じゃがいものハニーサラダとフルーツポンチが人気でした。

今日の献立を知ると「全部僕のリクエストした料理だ」と喜んでいる子もいました。
5年生はテキパキと準備し、楽しそうに食べていました。
他のクラスでも「キムチ丼おいしい」「ピリ辛でおいしい」と好評でした。
来週の2組さんのリクエスト給食も楽しみにしていてください。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  長ねぎ:埼玉
玉ねぎ:北海道  にら:高知
キャベツ:神奈川 白菜:兵庫
きゅうり:宮崎  じゃがいも:北海道
にんじん:千葉  ホールコーン:北海道
みかん缶:和歌山 パイン缶:インドネシア
りんご:山形   桃缶:ギリシャ
豚肉:埼玉

12月8日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
きんぴらフィッシュバーガー
豆入りミネストローネ
みかん
牛乳

8のつく日はカミカミメニューです。
今日はかみごたえのあるきんぴら入りのフィッシュバーガーと、大豆を入れたミネストローネを作りました。
きんぴらには、苦手な子が多いごぼうをたくさん入れましたが、バーガーにすることで子供たちはよく食べていました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  ごぼう:青森
にんじん:千葉  れんこん:茨城
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知  みかん:和歌山
豚肉:鹿児島   メルルーサ:チリ

12月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
ぎせい豆腐あんかけ
切干大根とひじきの煮物
牛乳

今月の本から飛び出したメニューは、「干したから・・・」より乾物の切干大根とひじきを使った煮物を作りました。
食べ物を干すのはなぜか、干したらどうなるのか、干したものは身近にどれだけあるかなど、写真と文で描かれている絵本です。
今日の給食では、切干大根とひじきの他に、米、精麦、かつお節(出汁用)、わかめも干して作られるものでした。
干して作られるものは意外と多く、子供たちに紹介すると驚いていました。
切干大根とひじきの煮物は残菜が多くなりがちな料理の1つですが、今日はいつもより残菜が少なくうれしかったです。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
にんじん:千葉  さやいんげん:鹿児島
長ねぎ:千葉   たけのこ水煮:熊本・福岡
切干大根:宮崎  ひじき:長崎
生わかめ:徳島  鶏卵:青森

12月6日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ちゃんこうどん
チーズ入りじゃがいももち
早香
牛乳

じゃがいももちは北海道の郷土料理ですが、今日はチーズを入れアレンジしたじゃがいももちを作りました。
蒸かしたじゃがいもをつぶし、でん粉・塩・粉チーズを入れよく混ぜ、成型し焼くという、とても簡単な手順で作ることができます。
チーズを入れたので味はついていますが、今日は甘辛いタレをかけていただきました。
「じゃがいももちおいしい!」「これってもちなの?」「タレがうまい」などと子供たちには好評でした。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  白菜:群馬
大根:神奈川   じゃがいも:北海道
長ねぎ:茨城   にら:栃木
うずら卵:愛知他 鶏肉:山梨
いか:北西太平洋(青森水揚げ)

12月5日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
菜飯
みそおでん
りんご
牛乳

給食で使った青首大根は、「目黒区で生産された食べ物を味わってもらいたい!」という目黒区農業振興協議会のご厚意により、無償でいただいたものです。
今日は、栗山貴美子さんが作った大根をいただきました。
根も葉も立派で、根はおでん、葉は菜飯に入れていただきました。

見本をいただけたので廊下に展示し、給食時間には各クラスに見せて回りました。
大根を持って教室へ入った瞬間、歓声があがりました。
「大きい!」「足がある!」「重そう!」と子供たちは各々感想を言っていました。
「スーパーで見るのと太さが違う」「なんでこんなに大きくなるの?」と、なかなか見ることができない立派な大根に、驚いている子がたくさんいました。
ボリューム満点のおでんになりましたが、子供たちは「おいしい」とよく食べていました。

<今日の食材の産地>
青首大根:東京都目黒区八雲
にんじん:千葉  じゃがいも:北海道
小松菜:埼玉   りんご:青森
うずら卵:愛知他 糸削り:鹿児島
結び昆布:北海道

12月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
いかの香味焼き
ビーフン入り野菜炒め
牛乳

いかの香味焼きは、しょうゆや砂糖、酒などの調味料、しょうが、長ねぎのタレに漬け、焼いて作ります。
甘辛い味が白ご飯とよく合いました。
いかが苦手な子も見かけましたが、残さないように頑張って食べていました。

今日は健康委員会の残菜調べがありました。
健康委員の5・6年生は、協力して各クラスの残菜を調べていました。
低学年の子たちは、「完食できたかな〜」と残菜調べを気にしている子もいました。
明日以降の給食時間に発表するので、楽しみにしていてください。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  小松菜:埼玉
しょうが:高知  長ねぎ:新潟
にんじん:千葉  にら:栃木
キャベツ:愛知  さつまいも:茨城
もやし:栃木   いか:北西太平洋(青森水揚げ)
ビーフン:タイ

12月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
シーフードピラフ
白菜とレンズ豆のスープ
ラフランス
牛乳

早いもので12月になりました。これから寒さがより厳しくなる季節です。
今日の給食では、体が温まる食材・料理を取り入れました。
ピラフには、体を温めるといわれる食材(えび・玉ねぎ・にんじん・あさり等)を使いました。
魚介類のうま味がたっぷり出て、とてもおいしいピラフになりました。
スープには今が旬の「白菜」をたっぷり使いました。
教室へ届くまでに冷めないよう、タイミングをはかって調理員さんたちが配缶してくれました。
子供たちの苦手な豆が入っていましたが、小さな豆だったため、子供たちは好き嫌いせず食べていました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  白菜:岩手
ピーマン:宮崎  セロリー:静岡
にんじん:千葉  ラフランス:長野
レンズ豆:カナダ マッシュルーム水煮:岡山
あさり:熊本   むきえび:マレーシア
豚肉:埼玉
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

おしらせ

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859