ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5月7日(日)5月の目標

ゴールデンウイークも最終日になりました
明日から学校です
元気に登校しましょう

5月の
 生活目標は「仲よく力を合わせよう」
 給食目標は「よい姿勢で食べようです」

今週の予定
 8日(月)全校朝会 運動会練習始 委員会
 9日(火)読み聞かせ 避難訓練
10日(水)朝学習
11日(木)特活集会
12日(金)安全指導 児童係活動
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(土)芝刈りボランティア

今日も朝早くから芝刈りを行いました
芝の成長も早く、一週間でかなり伸びます

今日は、「おやじの会」の方々が参加してくれました
さすが お父さん方です
きれいに刈ってくれました
月曜日から運動会練習が始まります
子供たちも安全に走ることができます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月5日(金)こどもの日 家庭科の授業

今日はこどもの日です
5月の青空に悠々と泳ぐ鯉のぼり
空高く泳ぐ鯉のぼりのように、夢は大きく、高くもって、大きな人間になりましょう

先日、5年生の家庭科の授業を見に行きました
単元「だんらんのための仕事から始めよう」
めあて「お茶を入れだんらんのときを楽しく工夫しよう」でした

家庭科室の使い方や調理用具の使い方について勉強をしていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月4日(木)アートギャラリー

下目黒小学校では、いろいろなところに図工の作品が展示されています
中央階段の踊り場に、5年生、4年生の作品があります
2階の廊下には、2年生の作品があります
どの作品も、とても個性があり、子供の感性に驚かされます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(水)児童集会

今日から5連休の始まりです
怪我や事故に気をつけて有意義な休みにしてください

児童集会を行いました
今回は「まちがいさがし」を行いました

ポーズを決めた人がいます
一定時間見た後に一度幕を閉めます
次に幕が開いたときにどこが違っているかを当てるゲームです

子供たちは注意深く観察し、間違いを指摘していました
大変盛り上がった児童集会でした


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)消防写生会

夏日を思わせるような天気だった1日(月)に、1,2年生が消防写生会を行いました
目黒消防署から消防車1台と消防士さんが来てくれました
子供たちは、思い思いの角度から画用紙いっぱいに消防車を描いていました
作品のうち、何点かを消防署へ提出します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)縦割り班活動

今年度、第1回目の縦割り班活動を行いました
縦割り班活動は、異学年の児童が所属する集団で、最高学年が主となり班員が楽しめる活動を行うことによって、社会性や思いやりの心を養う。ことをねらいとしています

6年生が中心となって活動の内容を決めていきました
活動内容が決まった班は、早速教室で活動を行っていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(日)連合音楽鑑賞教室

28日(金)目黒区立小学校連合音楽鑑賞教室が、めぐろパーシモンホールで行われました

これは、管弦楽の鑑賞を通して、児童に感動・喜びを味わわせ、音楽を愛好する心情・態度の育成を図るとともに、豊かな情操養う ことをねらいとしています
東京室内管弦楽団の演奏で、9曲鑑賞しました
オーケストラと歌おうでは、「翼をください」を参加した全児童で歌いました

興津自然宿泊体験教室の次の日でしたが、きちんとした態度で鑑賞することができました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日(土)芝刈りボランティア

今日は、今年度2回目の芝刈りです
朝早くから、地域・保護者の方7名が参加してくださいました
皆様の協力があって、子供たちが安全・安心して学校生活を過ごすことができます
ありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金)健康朝会

本日、健康トレーナーの指導による健康朝会を行いました
1年生と2年生が参加しました

立ったまま靴下を脱ぐ・履く
足の指でのジャンケン
など、楽しく取り組むことができました

健康トレーナーが、健康課題のある児童の健康改善を目指した取組を支援していきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)自然宿泊体験教室12

予定通り、3時45分に帰校しました
この2日間、子供たちはよく頑張りました
出発式で、学校の教育目標「よく考える子」に関連させて「考えて行動しましょう」と話をしました
大山千枚田での「田植え体験」「自然観察」、宿舎での生活、国立歴史民俗博物館での学習すべてにおいて子供たちは主体的に動き、先を見越した行動をとっていました
国立歴史民俗博物館の職員の方から、「館内に入ってくるときの態度や講習を聞くときの態度がすばらしい」とお褒めの言葉をいただきました
この学習の成果を今後の生活にいかしていきます

たくさんの保護者の方々にお迎えにきていただきました
ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)自然宿泊体験教室11

国立歴史民俗博物館では活動班で行動しました。日本の古代から現代までの歴史や文化についてワークシートを使って学習しました。皆さん一生懸命メモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)6年興津自然宿泊体験教室10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日めが始まります。今日はあいにくの雨です。健康観察を行いました。全員元気です。閉園式を行い、国立歴史民俗博物館に向かいます。

4月26日(水)6年興津自然宿泊体験教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レクリエーションタイムです。3つのグループに分かれ、対抗戦形式でゲームをしました。皆さん真剣に勝負をしていました。最後に指導員の方が縄跳びの演技をしてくれました。

4月26日(水)6年興津自然宿泊体験教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より早く宿舎に着きました。開園式を行ってから避難経路の確認を行いました。今日の夕飯はカレーライスです。一日中動いていたのでお腹がペコペコです。食欲旺盛、皆さんおかわりをしていました。

4月26日(水)6年興津自然宿泊体験教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

4月26日(水)6年興津自然宿泊体験教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

4月26日(水)6年興津自然宿泊体験教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
大山千枚田での田植体験の写真続きです。

4月26日(水)6年興津自然宿泊体験教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大山千枚田での田植体験続きです。

4月26日(水)6年興津自然宿泊体験教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大山千枚田での田植体験です。みんな一生懸命取り組んでいました。
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859