ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
キムチチャーハン
春雨スープ
美生ゴールド
牛乳

子供たちの好きなキムチを使って、チャーハンを作りました。
チャーハンといいますが、給食では味付けして炊いたご飯と具を混ぜて作っています。
辛さ控えめに作ったのですが、子供たちから「もっと辛くしていいよ」「辛い方がいい」との声が多かったです。
次回はもう少し辛くしようかなと思いますが、辛さが苦手な子も中に入るので、そこまで辛くはできないかなと思います。
今日は、残菜が多くなりがちな柑橘類の果物も人気でした。
「いつもより甘い」「おいしい」とたくさんのクラスからうれしい感想が聞けました。

スープに入れた大根は八王子市の菱山さん、小松菜は同じく八王子市の源原さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
大根・小松菜:東京都八王子市
にんじん:徳島  長ねぎ:茨城
しょうが:高知  たけのこ水煮:福岡・熊本
美生ゴールド:愛媛
豚肉:鹿児島   鶏卵:青森
緑豆春雨:タイ

5月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
タラの香味焼き
ごぼうサラダ
牛乳

ごぼうサラダには素揚げしたごぼうが入っています。
香ばしくてごぼうが苦手な子にも食べやすくなっていたと思います。
1年生では「これ何?」と分からない子もいました。
「ごぼうだよ」と教えると、驚いていましたが、一口食べると「おいしい」と気に入ってくれたようでした。
また、タラという魚を使って香味焼きを作りました。
香味野菜と調味料でしっかりと下味をつけたので、魚が苦手な子でも食べやすかったようでした。

みそ汁に入れた小松菜は、世田谷区の高橋さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都世田谷区
しょうが:高知  長ねぎ:茨城
にんじん:徳島  ごぼう:青森
きゅうり:宮崎  キャベツ:神奈川
生わかめ:徳島  タラ:ロシア・アメリカ

5月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ハヤシライス
キャベツのごまドレかけ
甘夏
牛乳

ハヤシライスは、細かく切った野菜と薄切り肉を炒め、赤ワインやスープ、あめ色玉ねぎ、手作りルウ、トマトピューレなどを加えて煮込んだものです。
トマトの酸味やルウのうま味などが凝縮されています。
子供たちは今日の給食を楽しみにしていたようで、「休み時間からいいにおいがしてた」「早く食べたかった」など話してくれました。。
ひとくち食べると「おいしい」と話してくれた子が多く、中には「ほっぺたが落ちるくらいおいしい」という子もいて、とてもうれしかったです。

キャベツのごまドレかけに使ったきゅうりは、八王子市の鈴木さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
きゅうり:東京都八王子市
にんにく:青森  春キャベツ:千葉
玉ねぎ:北海道  パセリ:千葉
にんじん:徳島  甘夏:熊本
豚肉:埼玉

5月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
鶏ごぼうピラフ
白いんげん豆のスープ
カラフルピクルス
牛乳

今日のピラフには、相性の良い鶏肉とごぼうを使いました。
子供たちに人気で、「ピラフがおいしい」「2回もおかわりしたよ」など、色々なクラスの子に声をかけられ、うれしかったです。
また、ポタージュは、白いんげん豆と新じゃがいも・玉ねぎを使って作りました。
それぞれの食材から甘味が出て、優しい味になりました。
量が多くなってしまったのですが、これも子供たちがよく食べていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  ホールコーン:北海道
玉ねぎ:北海道  さやいんげん:長崎
ごぼう:青森   大根:千葉
きゅうり:宮崎  新じゃがいも:長崎
鶏肉:山梨    白いんげん豆:北海道

5月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
煮込みうどん
一塩野菜
抹茶ケーキ
牛乳

遅くなりましたが、八十八夜にちなみ抹茶を使ったケーキを作りました。
八十八夜は立春から数えて88日目のことです。
お茶の葉を摘むのが盛んな時期で、おいしい新茶の季節です。
ケーキには抹茶の他に、給食室で朝早くから作った粒あんも加え、苦みの中に優しい甘さを感じられました。
今日は蒸し暑くなり、子供たちの食欲は落ちていないか心配していましたが、どのクラスもよく食べていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  大根:千葉
玉ねぎ:北海道  長ねぎ:茨城
小松菜:埼玉   春キャベツ:神奈川
きゅうり:宮崎  豚肉:埼玉
鶏卵:青森    小豆:北海道

5月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
ぐる煮
カツオのごまだれ
土佐和え
牛乳

日本味めぐり〜高知県編〜です。
ぐる煮の「ぐる」とは「一緒・仲間」という意味だそうです。
根菜類と生揚げ、こんにゃくを煮て、うまみがたっぷり詰まった煮物になりました。
土佐和えは、かつおから作られるかつお節と三杯酢を和えたものです。
今日はこれらの郷土料理に加え、高知県はカツオの水揚げ量が日本一ということで、今が旬のカツオを使った料理も作りました。
子供たちはどれもよく食べていました。特にカツオは「おいしい」と話してくれた子が多かったです。

土佐和えに使ったきゅうりは、八王子市の鈴木さんが作ったものでした。ありがとうございました。
今年度もこれから、東京産の食べ物を給食で取り入れていきます。

<今日の食材の産地>
きゅうり:東京都八王子市
にんじん:徳島  新じゃがいも:鹿児島
ごぼう:青森   春キャベツ:神奈川
大根:千葉    カツオ:太平洋(清水水揚げ)
糸削り:鹿児島

5月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
黒砂糖パン
スペイン風オムレツ
ペンネアラビアータ
三色サラダ
牛乳

今月の本から飛び出したメニューは、「オムレツ屋さんへようこそ!」から「スペイン風オムレツ」を作りました。
本では、オムレツはフライパンで1つずつ作りますが、学校では大量に作らなければいけないので、オーブンで焼いて作ります。
今日使った卵の数は、なんと340個!調理員さん2人で、1つずつ素早く丁寧に割って下さいました。
今日から本格的に運動会練習が始まりましたが、おうちでの食事、給食をしっかりと食べ、運動する身体をととのえてほしいなと思います。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  新じゃがいも:鹿児島
にんにく:青森  ホールコーン:北海道
きゅうり:宮崎  パセリ:千葉
にんじん:徳島  鶏卵:青森
ポークハム:宮崎 ホールトマト:イタリア

5月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
中華ちまき
豆腐入り野菜スープ
南津海
牛乳

昨日は5月5日の端午の節句だったので、これにちなみ、給食で中華ちまきを作りました。
干し中華エビ・豚肉・野菜などいろいろな具が入ったもち米を、一つひとつ丁寧に竹の皮に詰めて蒸します。
調理員さんたちが丁寧に、一所懸命作って下さいました。
給食時間にクラスを回るとほとんどの子に「おいしい!」と言われました。
低学年では、竹の皮からちまきをとるのに苦戦している子もいましたが、しっかりと食べていました。
このような行事食は1年に1回しか食べられないものも多いです。給食の中華ちまきもその1つ。
「次に給食で出るのは来年の5月だよ」と話すと、驚いている子もいました。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  チンゲンサイ:静岡
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:長崎
セロリー:静岡  ホールコーン:北海道
長ねぎ:千葉   たけのこ水煮:福岡・熊本
豚肉:鹿児島   鶏肉:鹿児島
干しエビ:台湾  もち米:新潟

5月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
五目豆腐丼
もやしの中華スープ
昆布白菜
牛乳

五目豆腐丼は、豚ひき肉と6種類の野菜、そして、たくさんの量の木綿豆腐で作った具をご飯にかけて食べる料理です。
今日使った木綿豆腐の量は、およそ30kg!
給食時に配るおたよりで紹介したら、驚いている子も結構見かけました。
子供たち好みの味だったようで、おかわりしていた子も多くうれしかったです。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  大根:千葉
しょうが:高知  長ねぎ:埼玉
にんじん:徳島  白菜:茨城
きゅうり:宮崎  にら:高知
もやし:山梨   豚ひき肉:鹿児島

4月28日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
イナダのてりやき
大豆とじゃこのサラダ
牛乳

今日のサラダには、でん粉をまぶして油で揚げた大豆と、ごま油で炒めたじゃこを入れました。
かみごたえがよく、また、かめばかむほどうま味が出てきて、野菜だけのサラダとはまた違ったおいしさになりました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  大根:千葉
しょうが:高知  キャベツ:愛知
きゅうり:宮崎  長ねぎ:千葉
にんじん:徳島  イナダ:長崎
大豆:北海道   

4月27日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
五目あんかけそば
中華風野菜
サンフルーツ
牛乳

今日は、野菜や肉がたっぷり入ったあんをかけて食べる「五目あんかけそば」を作りました。
特に野菜の種類が多く、しょうが・にんにく・たけのこ・にんじん・玉ねぎ・白菜・もやし・チンゲンサイと、8種類使いました。
いかも入れたので、野菜・にく・いかからうま味がたっぷり出て、おいしい焼きそばになりました。
子供たちから「おかわりしたよ」「おいしいからすぐ食べ終わったよ」などうれしい感想をもらいました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  にんにく:青森
にんじん:徳島  白菜:茨城
玉ねぎ:北海道  チンゲンサイ:静岡
もやし:栃木   大根:千葉
きゅうり:宮崎  サンフルーツ:愛媛
豚肉:埼玉    いか:北西太平洋=青森
うずら卵:愛知

4月26日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
グリンピースご飯
鶏団子のけんちん汁
みそドレサラダ
ぎゅうにゅう

グリンピースや冷凍品や缶詰で1年中食べることができますが、旬は今の時期です。
給食のグリンピースご飯は、さやに入った鹿児島県産のグリンピースを使って作りました。

今日は2年生が、給食で使うグリンピースのさやむきをしてくれました。
丁寧に、そして、とても楽しそうにむいていました。
給食時間に2年生の教室へ行くと、「おいしーい!」と大きな声で言ってくれました。
「冷凍や缶詰のグリンピースと味が違うのが分かったかな?」と聞くと、ほとんどの子が大きく返事してくれました。
他のクラスでもグリンピースのご飯は好評で、みんなよく食べていました。

<今日の食材の産地>
グリンピース:鹿児島
玉ねぎ:北海道  ごぼう:青森
しょうが:高知  大根:千葉
にんじん:徳島  じゃがいも:北海道
長ねぎ:千葉   小松菜:埼玉
キャベツ:愛知  もやし:栃木
鶏ひき肉:山梨  鶏卵:青森
もち米:新潟

4月25日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
丸パン
大豆ハンバーグ
パセリポテト
キャベツとコーンのサラダ
牛乳

今日のハンバーグには、みじん切りにした大豆が入っているので、お肉だけで作ったものよりもヘルシー(健康的)です。
トマトピューレ・ケチャップ・ソースなどで作ったソースをかけて食べます。
子供たちはやはりハンバーグが好きなようで、どの子もよく食べていました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知  ホールコーン:北海道
にんじん:徳島  パセリ:千葉
豚ひき肉:埼玉  鶏卵:青森

4月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ポークカレー
きゅうりと大根のじゃこサラダ
はっさく
牛乳

今日は今年度初めてのカレーライスでした。
1・2時間目の頃からカレーのいい香りが給食室から漂ってきました。

1年生は初めての給食のカレーでした。
「おいしい!」との声が多く聞こえ、嬉しかったです。何人もおかわりに並んでいました。
下目黒小学校では、低学年と高学年とで辛さを変えているので、4年生は昨年よりも辛いカレーを食べることになります。
教室へ行くと「全然辛くな〜い」の感想が多く、辛いのが得意な子が多いなと感じました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  しょうが:高知
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:長崎
にんじん:徳島  大根:千葉
きゅうり:宮崎  りんご:青森
はっさく:和歌山 豚肉:鹿児島
ちりめんじゃこ:広島

4月21日(木) 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
ぎせい豆腐あんかけ
ごま和え
牛乳

ぎせい豆腐は、豆腐に卵を混ぜて豆腐に似せた「擬製」の豆腐です。
給食では卵の量を多くしたので、豆腐入り卵焼きのような感じに仕上がり、食べごたえもありました。
甘酢あんもかけたので、白ご飯にもよく合いました。

今日は一汁二菜の献立だったので、ご飯とおかずを一口ずつ交互に食べましょうとおたよりに書きました。
意識しながら給食を食べている子も見かけ、うれしく思いました。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  さやいんげん:鹿児島
玉ねぎ:北海道  大根:千葉
長ねぎ:千葉   白菜:長崎
もやし:山梨   鶏卵:青森

4月20日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
二色サンド
スコッチブロス
フィッシュアンドチップス
牛乳

世界の料理〜イギリス編〜です。
今年度はオリンピックイヤーなので、歴代の夏のオリンピック開催国の料理を月1回程度作ります。
4月は前回の夏のオリンピックの開催国、イギリス料理を作りました。
スコッチブロスはスコットランドのスープです。
実際は羊肉を使うそうなのですが鶏肉で作りました。押し麦も入れたので優しい味に仕上がりました。
フィッシュアンドチップスはファストフードとしてよく食べられているそうです。
今日は「助宗たら」という種類の白身魚で作りました。

いつもは野菜たっぷりのスープは残菜が多くなりがちですが、今日はどの料理も子供たちに人気でよく食べていました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  大根:千葉
にんじん:徳島  セロリー:静岡
キャベツ:愛知  じゃがいも:北海道
パセリ:香川   鶏肉:鹿児島
助宗たら:ロシア 押し麦:福岡・佐賀

4月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ちゃんこうどん
のり塩大豆
よもぎだんご
牛乳

今年も、本の中のに登場する料理を給食で作ります。
今日は「よもぎだんご」という絵本から「よもぎだんご」を作りました。
給食では山形県産の冷凍よもぎと白玉粉を使い、約1300個ものだんごを調理員さんたちが作って下さりました。
給食時間には、絵本を持って1・2年生のクラスへ行き、絵本の紹介をしました。
よもぎ独特の香り・味があるので、「苦い」と言っている子もいましたが、中には「この苦味がおいしい」との声もありました。

今日はうどんも大豆も好評だったようで、「この献立は次いつ出るの?」「またこの組み合わせて出して」などの感想もあり、うれしかったです。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  大根:千葉
長ねぎ:千葉   白菜:長崎
にら:高知    冷凍よもぎ:山形
鶏肉:鹿児島   いか:北西太平洋=青森
きなこ:北海道  大豆:北海道

4月18日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
けいちゃん丼
野菜たっぷりみそ汁
甘夏
牛乳

日本味めぐり〜岐阜県編〜です。
けいちゃん丼は、岐阜県で60年ほど前から食べられている「けいちゃん焼き」をご飯にかけて食べるどんぶりです。
けいちゃん焼きの「けい」は漢字で書くと「鶏」で、みそやしょうゆなどで下味をつけた鶏肉と野菜を鉄板やフライパンで炒めた料理です。
給食なので、野菜はたくさん入れました。
子供たちが好きな味だったようで、「これ(けいちゃんどん)おいしい!」「おかわり2回もしたよ」など話してくれる子もいました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  にんにく:青森
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:長崎
にんじん:徳島  にら:高知
キャベツ:愛知  大根:千葉
長ねぎ:千葉   甘夏:熊本
鶏肉:鹿児島

4月15日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
キムタクご飯
わかめスープ
パリパリサラダ
牛乳

キムタクご飯は「キムチ」と「たくあん(つぼ漬け)」、豚肉を炒めて作る混ぜご飯です。
長野県塩尻市で考え出された給食の人気メニューですが、下目黒小学校でも大人気です。
子供たちからは「おいしい」「また出して」「もっと辛くしていいよ」など、色々感想を聞かせてもらえました。
パリパリサラダも下目黒小学校で人気のメニューです。
「パリパリ」の部分が特に人気で残りはほとんどないのですが、サラダの野菜の方は残菜が多くなる傾向が…パリパリと一緒に野菜も食べてほしいなと思います。

<今日の食材の産地>
にんじん:徳島  長ねぎ:千葉
万能ねぎ:福岡  大根:千葉
きゅうり:宮崎  しょうが:高知
生わかめ:徳島  カットわかめ:韓国
豚肉:埼玉

4月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
鰆のたつた揚げ
大根のおかかサラダ
牛乳

春が旬の「鰆」をたつた揚げにしました。
ジューシーでカラッと揚がり、おいしく仕上がりました。
子供たちにも人気で、「魚おいしい」「から揚げみたいな味がする」話しかけてくれたり、最後にゆっくり味わって食べている子もいました。
一汁二菜で品数が多く、1年生は配膳が大変かな?と心配していましたが、給食当番さんたちは上手に配膳できていました。
下目黒小学校では、一汁二菜の時に残菜が多くなる傾向がありましたが、そこまで残菜がなくうれしかったです。

<今日の食材の産地>
キャベツ:愛知  大根:千葉
しょうが:高知  きゅうり:宮崎
にんじん:徳島  カットわかめ:韓国
糸削り:鹿児島  鰆:韓国
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

おしらせ

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859