ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3年 社会科 わたしたちのくらしと商店のしごと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 目黒の駅ビルに店舗を構えるプレッセさんに
見学をさせていただきました。

 スーパーマーケットにたくさんのお客さんが来るひみつを
見付けようと、子どもたちは大張り切り!

 店長さんを始め、店員の皆さんが質問にも優しく答えてくださいました。
また、普段は見ることのできない裏側まで見せていただき、
お店の人がどんなことに気を付けて仕事をしているのかを
教えていただきました。

 いま、見学したことをもとに学習を進めています。

3年 朝ごはんパワーを知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養士の村瀬先生が登場!

 朝ごはんには、どんなパワーが秘められているのかを
学びました!
 
 3つのスイッチを押すための食べ物を学習。

 3つ全てのスイッチを押すことができるメニューをみつけ、
子どもたちは大騒ぎしていました。

 朝ごはんを きちんと食べられる時間に起き、
好き嫌いせずに食べ、3つのスイッチを全て押せるように
なるといいですね。
 

3年 理科 「チョウをそだてよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
学校で育てているアゲハチョウのさなぎがチョウになりました。

これで2回目の大成功です。

チョウはとても元気で羽をパタパタはばたかせていました。

今回は外に出て、チョウを空にかえしてあげました。

子供達からは「わーっ」という歓声が聞こえました。

青い空に羽ばたくチョウ―――
とてもきれいな光景でした。

3年 「植物を育てよう」〜花が さいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳に来るたび、
忘れずにお世話している
子たちの応援もあり
ほうせんかが次々と開花!
  
 様々な色の花が咲き、
一気に 周りが 明るくなりました!

 「わた」も開花。

そしてピーマンは実ができました。
 
 植物は、この後、どうなっていくのか。
夏休み明けの学習になります。
  
 学校に来たときには、見てくださいね。 
  

3年 理科 植物を育てよう

画像1 画像1
 引き続き 開花のお知らせです♪

 ピーマンの花も咲きました。

 小さな小さな白い花。

 かわいらしいですね。
画像2 画像2

3年 理科 植物を育てよう

画像1 画像1
 『どれぐらい そだったかな?』

 背が高くなり、葉も茂り、くきも太くなりました。

 そして、待ちに待った 花が咲きました!

 どんどん、おおきくなあれ♪
 
 
画像2 画像2

3年 ブックトーク

 図書の先生に 今年度の課題図書について
紹介していただきました。

 加えて3年生は、「本の住所」の学習。

 住所を見て、自分で正しい場所に
本を戻せるようになるかな??
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 7月の読み聞かせ

今月の読み聞かせです。

 
 1組では、
 「いつか どんぐりの木が」イヴ・バンティング
  (岩崎書店)


 2組では
 「うみぼうず」軽部武宏 
  (ポプラ社)
  
   を読んでいただきました。
 どんなお話か、子どもたちに聞いてみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 とうもろこしむき

画像1 画像1
 約束をしっかり確認したあと
スタートです!  

 とうもろこしについての話に興味津々。

 クイズにも力が入ります。 

「みんなが食べるものだから・・・」

と、ていねいに皮をむき、
ひげを1本1本、一生懸命取り除きました。

 むいている様子は、給食の方の
ページをご覧ください。


画像2 画像2

3年 ブラッシング指導

 校医の飯田先生に来ていただきました。

 染め出しのときには、おおさわぎ。

 自分の予想以上に 磨けており、ほとんど赤く無い子がいたり、

 逆に予想以上に赤く残り、
 磨き残しが多いことに驚いている子がいたりと
 様々でした。

 「歯ブラシを清潔に保つために、歯磨き後は必ず洗う」
 というお話には みんな納得。

 質問もたくさん出て、1年生のときとは違い、
自分の体の健康を きちんと意識できる子が
増えてきたことが感じられました。

 用具の準備等、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 招待給食

招待給食を行いました。

お客様をお迎えするために、教室の中や外を工夫して装飾しました。
教室の中で、「これは素敵だね」「どうやってつくったの?」
と装飾についても会話が弾む瞬間がたくさんありました。

第一部は、自分たちで考えたゲームをお客様と一緒に楽しく遊びました。

第二部は、お客様と一緒に給食をおいしく食べました。
そして、今まで練習をしてきた「だいすき、だいすき」という歌をプレゼントしました。
笑いがこぼれる瞬間や、涙がほろりとでる瞬間があり、とてもよい会になりました。


お忙しい中、お越しいただき、本当にありがとうございました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 招待給食に向けて

 今週の木曜日は招待給食です。

 5年生が八ヶ岳にお出かけしているときに
行います。

 各クラス、子どもたちは分担して作業に取り組んでいます。

 自分たちで考えて、協力し合い、どんな作品に仕上がるのでしょうか。

 今から楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 健康朝会

画像1 画像1
 健康トレーナーの大川先生から
体力テストに向けてアドバイスを
もらい、早速実践。

 反復横跳びは、校長先生も挑戦していました! 
 
画像2 画像2

3年 木を描く

画像1 画像1
 校庭の木の中から、
お気に入りを1本見付けて
描きます。

 紙の色を選び、2枚つなげて
思い思いに描きます。

 完成が楽しみです。
画像2 画像2

3年 ギャラリーツアー

画像1 画像1
 目黒区美術館で「高島野十郎展」を見せていただきました。
 (本当は、「はしごだか」の「高」です)

 まるで写真のような美しさに、

 「これ、絵??」

 と、子ども達の目は釘付けでした。

 細かなところまで描きこまれた作品を
 
 食い入るように見ていた子どもたちの表情が印象的でした。

 
 6月5日まで開催されているそうですので、
 おうちの方とゆっくり見て回れるとよいですね。


3年 チョウを育てよう

画像1 画像1
 学校で育てているアゲハチョウ。

 さなぎの1つが、無事に羽化しました。

 羽を乾かしている間、子どもたちは元気に飛べるか

ドキドキしながら見守っていました。

 今回は窓から放し、お別れしましたが
 
 次回は校庭で放し、皆で見送れたら素敵ですね。


  学習した通り、色が変わってきているさなぎもあり、
 
 子ども達は、次の羽化を心待ちにしています。

3年 よさこい練習

 4年生と 鳴子を持って踊ります。

 毎回、着実にステップアップ!!

 本番まで、一生懸命練習していますので

 温かい励ましをお願いします♪
画像1 画像1

3年 初めてのリコーダー学習

 先日、待ちに待ったリコーダー学習が初めて行われました!

 6年生がグループに分かれて、持ち方から息の吹く強さまで
事細かに教えてくれ、どの子も、あっという間に 
きれいな「シ」の音が出せるようになりました。

  11グループが音楽室と練習室、和室の3か所に
 分かれ、ガンガン練習。

 6年生のように、きれいな音と正確な指使いで
たくさんの曲が演奏できる日を目指して頑張っていきます♪ 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年 はるみつけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科で 「春みつけ」を行いました。

 虫メガネの使い方を学習しました。

 手にとれるものを観察するときと
動かせないものを観察する時では
ピントの合わせ方に違いがあります。

 ぜひ、お子さんに 尋ねてみてください。

3年 よみきかせ

 今年度、初めての読み聞かせ。

 1組は「おおきくなりすぎた くま」

 悲しくせつないお話かとおもいきや、

 最後は ほっとする、心が温かくなる物語でした。


 2組は、初めての体験をしました。

 本を見ずにすらすらとお話してくださり、
まるで お芝居を見ているかのようだったそうです。

 今年も 多くの方の協力を頂いて、読み聞かせが行われます。

  今年1年で、お気に入りの本が、
    たくさん見つかりますように…。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

おしらせ

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859