ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

1月21日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立:5年2組リクエスト給食>
野菜たっぷり焼きそば
パリパリサラダ
みかん
牛乳

今日は5年2組さんのリクエスト給食でした。
5年2組さんも、野菜たっぷりの献立を考えてくれました。
焼きそばには麺と同じくらいの量の野菜が入っており、また、サラダにも今が旬の大根がたくさん入っていました。
均等に分け、給食を全部食べると、1日に必要な野菜の2/3は食べたことになります。
いつも完食の2組さんはもちろん今日も完食で、片づけまでしっかりとしてくれました。

1組さんと同様、給食を食べ終わった後に、給食に使った野菜を緑黄色野菜と淡色野菜に分けてもらいました。
授業で学んだことを復習できたと思うので、覚えておいてほしいなと思います。

今日の献立は、他のクラスでも好評で、学校全体で残菜がとても少なく、うれしかったです。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  もやし:山梨
玉ねぎ:北海道  にら:高知
キャベツ:愛知  大根:神奈川
きゅうり:宮崎  しょうが:高知
みかん:神奈川  カットわかめ:韓国
豚肉:鹿児島   いか:北西太平洋=青森

1月20日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
家常豆腐
大根とひじきのサラダ
牛乳

今が旬の大根をたっぷりと使い、サラダを作りました。
子供たちが苦手なひじきも入れたのですが、味付けが好みだったのが、よく食べていました。
サラダに使った大根は、世田谷区の細井さんが作った「大蔵大根」という種類というものです。
大蔵大根は江戸時代頃に世田谷区で生まれましたが、病気に強い青首大根が広まってから、生産量がだんだん減ってきました。
しかし、地元の野菜を見直し伝えるために、15年前くらいからまた栽培され始めたそうです。
市場にはなかなか流通しないものなのですが、子供たちにぜひ伝えたいと思い、可能なときは給食で取り入れるようにしており、これまでも色々な料理に取り入れていました。
1月はまだ大蔵大根を取り入れる日があるので、味わって食べてもらいたいと思います。

<今日の食材の産地>
大蔵大根:東京都世田谷区
ピーマン:宮崎  長ねぎ:千葉
にんじん:千葉  たけのこ水煮:福岡・熊本
きゅうり:宮崎  豚肉:鹿児島
糸削り:鹿児島  ひじき:長崎

1月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
わかさぎのごまだれ
春雨入り野菜炒め
牛乳

今が旬のわかさぎをから揚げにし、甘酸っぱいごまだれをかけてました。
氷が張った湖に穴をあけて釣るわかさぎ釣りは、冬の風物詩として知られています。
から揚げにするとカラッと香ばしく、歯ごたえもよく仕上がりました。
子供たちは「好きだから最後に食べるの」「おいしいよ」と思っていたよりもよく食べていました。

今日は新年になって初めての残菜調べがあり、各クラスとも残菜0を目指して、好き嫌いせず頑張って食べていました。
今日のような一汁二菜の献立(特に魚の献立)は、残菜が多くなりがちなので、結果はどうかな?と楽しみにしていたら、予想以上によく食べていました。
完食のクラスも多く、とてもうれしい気持ちになりました。
これに続けて、残菜調べの日だけでなく普段からも好き嫌いせず食べてほしいなと思います。

みそ汁に入れた長ねぎは、八王子市の菱山さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
長ねぎ:東京都八王子市
にんじん:千葉  もやし:山梨
キャベツ:愛知  にら:高知
生わかめ:徳島  豚肉:鹿児島
緑豆春雨:タイ

1月18日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
豆乳フレンチトースト
野菜のクリームシチュー
カラフルピクルス
牛乳

今日は朝から雪が積もり、とても寒い日になりました。
給食は、こんな寒い日にピッタリのクリームシチューを作りました。
シチューには、かぶやにんじん、ブロッコリーなどの冬野菜がたくさん入っています。
大きな釜で作るのでうま味もたっぷり出て、優しい味になりました。
フレンチトーストは、牛乳の代わりに豆乳を使ったものです。
仕上げに粉砂糖をふりかけたので、見た目も華やかで甘さも感じやすくなりました。
給食時間に教室に行くと「フレンチトーストおいしい」「これはデザートですか?」「最後に食べるの」など、子供たちに好評でした。
シチューも「おいしい」「おかわりするよ」と話してくれた子もいました。

今日は都心でも雪が積もり、給食はどうなるかな?と心配しましたが、調理員さんや業者さんたちがいつもより早くうちや会社を出てきて下さったり、雪対策をした車で来て下さったりと、普段と同じように給食を出すことができました。
子供たちにも、たくさんの方々に支えられて給食を作ることができていることを伝えました。
これを機会に、感謝の気持ちも育ってほしいなと思いました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
にんじん:千葉  かぶ:千葉
きゅうり:宮崎  ブロッコリー:埼玉
大根:神奈川   豚肉:鹿児島
鶏卵:青森

1月15日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
冬野菜のまぜご飯
道産子汁
白玉ぜんざい
牛乳

今日1月15日は小正月なので、小正月にちなんだ献立にしました。
小正月の朝には小豆粥を食べる習慣があります。
給食では小豆粥ではなく、小豆を使って白玉ぜんざいを作りました。
あんこも白玉の給食室の手作りです。
白玉はもちもちと柔らかく、また、あんこはちょうど良い甘さで、この2つがとても合っていました。
子供たちも「もちもちしていておいしい」「あんこがおいしい」とよく食べていました。
中にはあんこが苦手な子もいましたが、「頑張って食べるんだ」と苦手なものでも挑戦する姿を見せてくれ、嬉しい気持ちになりました。

道産子汁に入れた長ねぎは、八王子市の菱山さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
長ねぎ:東京都八王子市
にんじん:千葉  じゃがいも:北海道
もやし:栃木   ホールコーン:北海道
大根:神奈川   鮭:北海道
小豆:北海道   ちりめんじゃこ:広島

1月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:5年1組リクエスト給食>
みそラーメン
じゃがいものハニーサラダ
ぶどうゼリー
牛乳

今日は5年1組さんのリクエスト給食でした。
5年生では野菜について学んだので、野菜たっぷりの献立を考えてくれました。

主食は麺類が人気で、うどんやラーメンなど様々な種類の料理がリクエストされました。
その中でも野菜がたっぷりなみそラーメンを今日は作りました。
サラダは素揚げしたじゃがいもが入ったハニーサラダにしました。
また、デザートは1番人気だったぶどうゼリーを作りました。

1組さんでは残念ながらお休みの子がいましたが、休んだ子の分もしっかりと給食を食べていました。
リクエストした料理でない子もいましたが、「おいしい」と好評でよかったです。
給食を食べ終わった後は、野菜についての授業の復習もし、緑黄色野菜や淡色野菜について再度確認することができました。

他のクラスでも今日の給食は好評で「今日の組み合わせはいいね」「おいしい!」とたくさんの子に言ってもらえました。
全体に残菜が少なく、給食室もうれしかったです。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  もやし:栃木
しょうが:高知  長ねぎ:千葉
にんじん:千葉  にら:千葉
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知  ホールコーン:北海道
きゅうり:宮崎  たけのこ水煮:熊本・福岡
豚肉:埼玉

1月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
バターライス
ポークストロガノフ
ロシア風サラダ
みかん
牛乳

世界の料理〜ロシア編〜です。
ビーフストロガノフの豚肉版「ポークストロガノフ」を作りました。
豚肉の薄切りを玉ねぎと一緒に炒め、トマトピューレなどを入れて煮込みました。
ポイントは、サワークリームを入れることです。ロシアではよく食べられているそうです。
また、生クリームと牛乳も入れコクを出しました。
子供たちには「おいしい」と好評で、おかわりしている子もたくさん見かけました。

サラダにはロシアでよく食べられる「ビーツ」という野菜を入れました。
色鮮やかなビーツの色でサラダも色鮮やかになりました。
子供たちの反応はどうかなと心配していましたが、見たときに驚いている子はたくさんいましたが、食べると「意外とおいしい」「これ好きだよ」と教えてくれる子もいました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉  ビーツ:長野
きゅうり:宮崎  じゃがいも:北海道
みかん:静岡   豚肉:埼玉

1月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
あけぼのご飯
七草汁
ブリの照り焼き
黒豆煮
田作り
牛乳

新年を迎え今日から給食が始まりました。
今日は本から飛び出したメニューで、「しばわんこ和のこころ」という日本の行事等について紹介している本から、おせち料理を3種(ブリの照り焼き、黒豆、田作り)を作りました。
またおせち料理にちなみ、今日の給食はお正月をイメージして献立を作りました。

給食の時間に回ったクラスでは、おせち料理の意味を紹介したり、食べたおせち料理を聞いたりしました。
子供たちは「黒豆食べたよ」「きんとんが好き」「えびも食べたよ」など様々なことを聞くことができました。

本年もみなさんが健康で過ごせるよう、給食作りを頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  大根:神奈川
長ねぎ:埼玉   かぶ:千葉
小松菜:埼玉   せり:宮城
しょうが:高知  鶏肉:山梨
黒豆:北海道   ブリ:鹿児島
かえり煮干し:長崎

12月25日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:お楽しみ給食>
ミルクパン
ABCスープ
パリパリチキン
ボイル野菜
流れ星ゼリー
牛乳

冬休み前最後の給食だったので、今日はお楽しみ給食にしました。
パリパリチキンはパン粉の代わりにコーンフレークをまぶして揚げたものです。
「おいしい」「1番最後に食べる」と子供たちに大好評でした。
ABCスープは、アルファベットマカロニが入ったスープです。
どのアルファベットが入っているか、楽しく探しながら食べている子が多かったです。
ボイル野菜はクリスマスツリーをイメージしたもので、ブロッコリーでもみのき、星形にんじんは飾りを表しました。
「にんじんがかわいい」と話しかけてくれた子もいてうれしかったです。
流れ星ゼリーは、パンナコッタとぶどうゼリーを重ねて、星型のパインを飾りました。
「白い部分が超おいしい!」「どうやって作るの?」とこれも大好評でした。

今日は品数も多く、さらに、手の込んだ料理も多く、給食室は朝から大忙しでした。
しかし、子供たちのために調理員さんたちが一所懸命心をこめて作って下さいました。
本当にありがたいことだと思います。

さて、食物アレルギーやノロウイルスが叫ばれる中、今年も無事給食を提供することができ、給食室一同ほっとしています。
給食へのご理解とご協力、ありがとうございました。
冬期休業中に、調理室内の特別清掃・点検などを行い、1月12日から給食開始の予定です。
来年も安全でおいしい給食を提供できるよう努めてまいりますので、よろしくお願い致します。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  ブロッコリー:愛知
セロリー:静岡  にんじん:千葉
にんにく:青森  ホールトマト:イタリア
キャベツ:愛知  星型パイン:タイ
鶏肉:鹿児島   鶏卵:青森

12月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立:6年家庭科コラボ献立>
鮭ご飯
みそ汁
高野豆腐のはさみ煮
一塩野菜
牛乳

今日は6年2組Wさんが考えた献立でした。
Wさんはそれぞれの料理に旬の食材を入れてくれました。
ご飯には鮭、みそ汁にはかぶとかぶの葉、高野豆腐のはさみ煮には長ねぎ、一塩野菜には白菜と小松菜が入っていました。
特に低学年は、6年生が考えた献立だということを伝えると、いつもよりよく食べていました。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京   白菜:兵庫
しょうが:高知  かぶ:千葉
長ねぎ:千葉   鮭:北海道
豚ひき肉:鹿児島 鶏卵:青森

12月22日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
けんちんうどん
白菜のゆず香りづけ
かぼちゃパイ
牛乳

今日は冬至です。冬至には、ゆず湯に入ったり、かぼちゃや小豆粥を食べたりする習慣があります。
給食では冬至にちなみ、「ゆず」と「かぼちゃ」を使った料理を作りました。
「ゆず」は白菜とともに浅漬けに、「かぼちゃ」はデザートのかぼちゃパイにしました。
ゆずはとても香りがよく、給食室中にいい香りが漂っていました。
香りが強いのが苦手な子もいましたが、「おいしい」とおかわりをして食べている子もいました。
かぼちゃパイは大人気で、休みの子がいるクラスでは「おかわりしたよ」と嬉しそうにしている子もいました。

うどんに入れた大蔵大根は世田谷区の佐藤さん、里芋は八王子市の立川さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました!

<今日の食材の産地>
大蔵大根:東京都世田谷区
里芋:東京都八王子市
にんじん:千葉  ごぼう:青森
長ねぎ:千葉   白菜:兵庫
しょうが:高知  かぼちゃ:鹿児島
ゆず:高知    鶏肉:鹿児島

12月21日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
切干大根のたまご焼き
煮びたし
牛乳

保存食として便利な切干大根とちりめんじゃこを入れて、たまご焼きを作りました。
いつものたまご焼きよりもかみごたえがまし、また、かむほどにうま味が出てきます。
ちりめんじゃこも入れたことを子供たちには伝えていなかったのですが、「しらす入っているでしょ?」「何かの小魚入ってる」と具をよく見ながら食べていました。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京   長ねぎ:千葉
にんじん:千葉  白菜:兵庫
切干大根:宮崎  鶏卵:青森
生わかめ:徳島  ちりめんじゃこ:広島

12月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
五目豆腐丼
わかめスープ
りんご
牛乳

五目豆腐丼は、豚ひき肉、野菜、そして、たくさんの木綿豆腐が入った丼です。
豆腐は全部で35kgくらい使いました。
スプーンをつけるか悩んだのですが、箸を使って食べてほしいと思い、箸のみを出しました。
低学年のクラスでも、上手に箸を使って食べていて感心しました。
豆腐で丼なので早食いする子も多いかなと心配していましたが、「早食いはだめだよ」と子供どうしで注意しあっているクラスもあり、うれしかったです。

スープの大蔵大根は世田谷区の佐藤さん、丼とスープの長ねぎは八王子市の菱山さんが作ったものでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
大蔵大根:東京都世田谷区
長ねぎ:東京都八王子市
にんにく:青森  しょうが:高知
にんじん:千葉  にら:千葉
りんご:青森   豚ひき肉:埼玉

12月17日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:4年2組リクエスト給食>
ひよこ豆入りカレーライス
小松菜サラダ
タピオカヨーグルト
牛乳

今日は4年2組さんのリクエスト給食でした。
2組さんもカルシウムたっぷりの献立を考えてくれました。
リクエスト給食定番のカレーですが、2組さんではひよこ豆入りのリクエストばかりでした。
サラダ・和え物では、定番の海藻サラダやパリパリサラダの他に、小松菜を入れたものがたくさんリクエストされていたので、今回は小松菜サラダを作りました。
デザートは、カルシウムたっぷりのヨーグルトが入ったタピオカヨーグルトです。
多目的室に来ると「タピオカだ!」と久しぶりのタピオカヨーグルトで盛り上がっていました。
グループで和気あいあいと楽しく食べていました。
4年2組さん以外のクラスの子も、リクエスト給食を楽しんでおり、特にタピオカヨーグルトが人気でした。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  じゃがいも:北海道
しょうが:高知  小松菜:埼玉
玉ねぎ:北海道  もやし:栃木
にんじん:千葉  ホールコーン:北海道
りんご:青森   桃缶:ギリシャ
豚肉:埼玉

12月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ソフトフランスパン
かぼちゃのポタージュ
ほうれん草のキッシュ
フレンチサラダ
牛乳

世界の料理〜フランス編〜です。
フランス料理は、中国・トルコとともに、世界三大料理の1つです。
今日はその中から2種作りました。
ポタージュは、フランスではスープ全般のことを言います。日本では、とろみがついて澄んでいないスープをポタージュと呼んでいます。
今日はたくさんの量のかぼちゃを使って作りました。
キッシュは、フランス東部のロレーヌ地方で昔から作られている郷土料理です。
パイやタルトの生地に卵液を流して作るのですが、給食では生地を使わないで作りました。
牛乳・生クリーム・チーズをたっぷり入れたので、コクのあるキッシュになりました。
また、パンはソフトフランスパンを仕入れました。
あまり登場しないパンに子供たちは「バター塗ってるの?」「この穴は何?」「いいにおい」と興味津々で食べていました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  ほうれん草:群馬
きゅうり:宮崎  じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知  かぼちゃ:鹿児島
にんじん:千葉  ホールコーン:北海道
パセリ:静岡   鶏卵:青森

12月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ご飯
ひっつみ汁
鮭の南部焼き
切干大根とひじきの煮物
牛乳

日本味めぐり〜岩手県編〜です。
南部焼きは、ごまをつけて焼いたものです。
ごまの香ばしい香りが給食室に広がりました。
ひっつみ汁は、水でこねた小麦粉の生地を「ひっつまんで」鍋に入れることから、この名前がついたそうです。
「この白いもの何?」と特に低学年は不思議そうに見ていましたが、食べると「おいしい」と言いよく食べていました。
ひっつみ汁には、世田谷区の住友さんが作った白菜と、八王子市の菱山さんが作った長ねぎを入れました。
汁にもよく合い、おいしくいただきました。

<今日の食材の産地>
白菜:東京都世田谷区
長ねぎ:東京都八王子市
にんじん:千葉  ごぼう:青森
しょうが:高知  さやいんげん:沖縄
切干大根:宮崎  ひじき:九州
鮭:北海道    鶏肉:山梨

12月14日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
スパゲティハッシュドポーク
ビーンズサラダ
花みかん
牛乳

ハッシュドポークは、ハッシュドビーフのアレンジ料理で、薄切りにした豚肉と玉ねぎを炒めて、ドミグラスソースで煮込んだ料理です。
給食では、トマトピューレやケチャップ、しょうゆなどの調味料で煮込み、ルウでとろみをつけました。
とてもコクがあり、おいしい1品になりました。

今日は、給食運営協議会を行いました。学校・区教育委員会・保護者代表・給食調理委託会社のメンバーで、給食についての話し合いを行いました。
協議会でいただいたご意見等は、今後の給食に生かしていきたいと思います。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  パセリ:静岡
玉ねぎ:北海道  にんじん:千葉
きゅうり:宮崎  ホールコーン:北海道
キャベツ:千葉  みかん:長崎
豚肉:埼玉    白いんげん豆:北海道

12月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
手作りオニオンパン
ポトフ
みかん
牛乳

今日は給食室でパンを作りました。
朝早くから具を作ったり生地をこねたりと、調理員さんたちは大忙しでした。
少し生地が柔らかくなってしまい、成型がとても大変でしたが、頑張って作って下さいました。
給食時間にクラスへ行くと、子供たちから「パンおいしい」「チーズ好きだから最後に食べるんだ」とうれしい感想が聞けました。
ポトフも「おいしい」とよく食べていました。

ポトフに入れた大蔵大根は世田谷区の高橋さん、小松菜は八王子市の立川さんが作ったものでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
大蔵大根:東京都世田谷区
小松菜:東京都八王子市
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
にんじん:千葉  キャベツ:愛知
みかん:和歌山  豚肉:鹿児島
鶏卵:青森

12月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立:4年1組リクエスト給食>
キムタクご飯
ししゃものかんろ煮
海藻サラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

今日は4年1組さんのリクエスト給食でした。
4年生は食育の授業でカルシウムについて学んだので、カルシウムたっぷりの献立を考えてくれました。
ししゃもの料理、海藻サラダ、ヨーグルトのデザート、ひじきの料理、小松菜の料理がリクエストにありました。
この中から特にリクエストの多かったししゃもの料理と海藻サラダ、フルーツヨーグルトを作りました。
主食は、白いご飯とキムタクご飯をリクエストした人が同じくらいだったので、他のクラスでも人気のキムタクご飯を作りました。
4年1組さんは、残念ながらお休みの子もいましたが、その子の分もおかわりをして食べていました。
他のクラスでも、ししゃもに苦戦している子もいましたが、「おいしい」「フルーツヨーグルトもっと食べたい」「キムタクご飯がいつもより辛くない」と楽しみながら給食を食べていました。

<今日の食材の産地>
万能ねぎ:福岡  長ねぎ:千葉
きゅうり:宮崎  ホールコーン:北海道
玉ねぎ:北海道  りんご:青森
桃缶:ギリシャ  みかん缶:三重:和歌山
パイン缶:タイ  ししゃも:北欧
豚肉:鹿児島   カットわかめ:韓国

12月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
五目あんかけそば
のり塩ポテト
ラフランス
牛乳

今日は、野菜や肉がたっぷり入ったあんをかけて食べる「五目あんかけそば」を作りました。
特に野菜の種類が多く、しょうが・にんにく・たけのこ・にんじん・玉ねぎ・白菜・もやし・チンゲンサイと、8種類使いました。
でん粉でとろみをつけたので冷めにくく、寒い日にピッタリの1品だったと思います。

のり塩ポテトは子供たちに大人気でした!
切ったじゃがいもを油で揚げ、塩・青のり・こしょうを混ぜたものをかけるというシンプルな料理です。
「また出して!」「もっと食べたい!」という声が多かったです。
のり塩ポテトは全校で完食でした。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  白菜:兵庫
にんにく:青森  チンゲンサイ:静岡
にんじん:千葉  じゃがいも:北海道
玉ねぎ:北海道  たけのこ水煮:福岡・熊本
もやし:山梨   ラフランス:山形
豚肉:鹿児島   いか:ペルー
むきえび:タイ  青のり:愛知
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

学校経営

学校評価

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859