ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

12月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
菜飯
みそおでん
キャベツの塩もみ
牛乳

給食で使った青首大根は、「目黒区で生産された食べ物を味わってもらいたい!」という目黒区農業振興協議会のご厚意により、無償でいただいたものです。
今日は、目黒区八雲の栗山昇さんが作った大根でした。
葉もとても立派だったので菜飯に入れ、根の部分は今の時期にピッタリのおでんにしました。

見本をいただけたので、給食時間に全クラスに見せて回りました。
大根を持って教室へ入った瞬間、歓声があがりました。
「おでんおいかった」「大根おいしかった」とたくさんの子が話してくれました。
「農家の方に直接会ってお礼を言えないから、心の中でありがとうの気持ちを込めてごちそうさまを言いましょうね」と話すと、子供たちは元気よく「はい」と言っていました。

<今日の食材の産地>
青首大根:東京都目黒区八雲
小松菜:東京都江戸川区
さつま揚げ(飛び魚):東京都八丈島
にんじん:千葉  じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知  きゅうり:宮崎
結び昆布:北海道 鶏肉:鹿児島
うずら卵:愛知

12月7日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立:6年家庭科コラボ献立>
ご飯
みそ汁
ブリの塩焼き
野菜のおかか和え
牛乳

今年度、6年生の家庭科の学習で給食の献立を考えてもらいました。
その中から特に良かったものを各クラス1つずつ選び、実際の給食で作ります。
今日は6年1組のYさんが考えた献立でした。
ご飯を中心に、栄養バランスだけでなく、旬の食べ物や彩りもよく考えてくれました。
他のクラスの子供たちに、「今日は6年生が考えた献立だよ」と伝えると、「すごーい」「おいしかった」など感想を言っていました。
いつもは、一汁二菜の献立の時は特に野菜の残菜が多くなりがちですが、今日の献立はコラボ献立のおかげか、残菜はいつもより少なかったです。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  かぶ:千葉
にんじん:千葉  小松菜:東京
もやし:山梨   ブリ:北海道水揚げ
生わかめ:徳島  糸削り:鹿児島

12月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
海鮮チャーハン
春雨スープ
りんご
牛乳

今日は、いか・えび・ちりめんじゃこを入れた海鮮チャーハンを作りました。
今日のチャーハンは普段と作り方が違い、大きな釜でご飯と具を炒めました。(ふだんは、炒めた具と調味料を入れて炊いたご飯を釜の中で混ぜて作ります。)
おうちのようにパラパラのチャーハンを作るのは難しいですが、調理員さんたちが大きなへらを使い、頑張って炒めてくれました。
そのおかげで、「チャーハンおいしい!」「おかわりしたよ」と子供たちはよく食べていました。

チャーハンに入れた長ねぎは八王子市の菱山さん、スープに入れた大根は世田谷区の傳法谷さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました!

<今日の食材の産地>
長ねぎ:東京都八王子市
大蔵大根:東京都世田谷区
しょうが:高知  たけのこ水煮:福岡・熊本
ピーマン:高知  小松菜:埼玉
にんじん:千葉  りんご:青森
むきえび:タイ  いか:北西太平洋青森水揚げ
緑豆春雨:タイ  ちりめんじゃこ:広島
豚肉:埼玉    鶏卵:青森

12月3日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ツナエッグトースト
白菜のクリームスープ
みかん
牛乳

ツナエッグトーストは、ゆでたまご・ツナ・玉ねぎ・マヨネーズなどの具をのせて焼いた、ボリュームたっぷりのトーストです。
ずっしりとした重さになり、食べきれるかな?と思いましたが、子供たちはよく食べお休みの子がいるクラスでは、じゃんけん大会も行われていました。
白菜のクリームスープは、旬の白菜がたっぷり入ったスープです。
白菜はよく煮こむと甘みが出るので、白菜の甘みと牛乳の甘みがよく出たスープになりました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  パセリ:香川
にんじん:千葉  白菜:長野
みかん:愛媛   鶏肉:山梨
鶏卵:青森

12月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
すき焼き風煮
じゃがいものきんぴら
牛乳

すき焼きは、薄切りにした牛肉や豆腐、しらたき、ねぎなどを割下という甘辛いタレで煮焼きして食べる鍋料理です。
給食では豚肉で作り、またにんじんなども入れたので、すき焼き「風(ふう)」と呼びます。
子供たちは「おいしい」とよく食べていました。
「すき焼きをご飯にかけて食べてもいいですか?」と何人かに聞かれましたが、三角食べをしてほしいので「すき焼き食べてからご飯を口に入れて」と答えました。
「えー!」「なんで?」という子もいました。
ご飯を一口食べた後におかずを食べるという食べ方は和食独特の食べ方で、口内調味とも言います。
ぜひこの食べ方に慣れてもらえたらなと思います。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  長ねぎ:青森
玉ねぎ:北海道  メークイン:北海道
ごぼう:青森   絹さや:愛知
豚肉:埼玉

12月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ほうとう
せいだのたまじ風
りんご
牛乳

日本味めぐり〜山梨県編〜です。
「ほうとう」は、幅広で平べったい「ほうとう麺」を使い、たくさんの野菜とみそで味付けをしています。
野菜の中には、目黒区の栗山さんが作った大蔵大根と八王子市の菱山さんが作った長ねぎも入っています。新鮮なものを届けてくださいました。
ほうとうはさらに、かぼちゃを入れるのが特徴です。今日のかぼちゃはとても甘いものが届きました。
麺がのびてしまわないように、今日は麺とスープを別に配缶しました。
子供たちは「ほうとうおいしい!」「また出して!」と気に入ったようでした。

「せいだのたまじ」は、小粒のじゃがいもをみそで甘辛く煮詰めた料理です。
給食では煮詰めることが難しいので、油で揚げたじゃがいもをみそダレとからめて作りました。
これもまた「おいしい」「おかわりしたい」と好評でした。

今日は残菜調べの効果もあり、どのクラスも残菜がとっても少なかったです。

<今日の食材の産地>
大蔵大根:東京都目黒区
長ねぎ:東京都八王子市
にんじん:千葉  ごぼう:青森
かぼちゃ:北海道 白菜:長野
小松菜:埼玉   じゃがいも:北海道
りんご:青森   豚肉:埼玉

11月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
けんちん汁
ししゃものごまみそかけ
白菜のごま和え
牛乳

旬の食材をたっぷり使い、けんちん汁を作りました。
けんちん汁に入っていたものは、ごぼう・にんじん・大根・里芋・小松菜・長ねぎの6種類の旬の食材や豚肉・こんにゃくなど9種類の食材でした。
里芋は地場産のもので、世田谷区の大塚さんが作って下さったものでした。
それぞれの食材からたっぷりうま味が出て、おいしいけんちん汁になりました。
ししゃものごまみそかけは、でん粉をつけて揚げたししゃもに、赤みそやしょうゆ・砂糖・白ごまで作ったタレをかけたものです。
タレには隠し味にケチャップを入れました。
骨まで食べられるししゃもですが、中には骨だけ上手に残している子も見られたので「骨まで全部食べられる魚だから、よくかんで食べましょう」と声掛けして回りました。
「足が速くなるようにしっぽから食べたよ」「頭もよくなりたいから、1本目は頭、2本目はしっぽから食べるんだ」と話してくれた子もいました。

<今日の食材の産地>
さといも:東京都世田谷区
にんじん:千葉  ごぼう:青森
小松菜:埼玉   大根:千葉
長ねぎ:青森   白菜:長野
豚肉:埼玉    ししゃも:北欧加工

11月27(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:1年2組リクエスト給食>
ご飯(新米になりました)
肉じゃがコロッケ
パリパリサラダ
みかん
牛乳

今日は1年2組さんの初めてのリクエスト給食でした。
何日も前から「1年2組(のリクエスト給食)は金曜日だよね?」と話しかけてくれる子たちもいました。
いつもの給食と同じよう、多目的室でもとても行儀よく給食を食べており、片づけも最後までしっかりできました。

献立では、パリパリサラダが大人気で、ほとんどの子がリクエストしていました。
おかずでは、さんまの塩焼き、コロッケ、から揚げが人気でしたが、その中から肉じゃがコロッケを作り、これに合わせ主食はご飯にしました。
今日から新米になりました。かめばかむほど甘みが増し、おいしいご飯でした。
デザートは1番人気のみかんです。とても甘くておいしいものが届きました。
他のクラスでも「コロッケがおいしい」とたくさんの子が言っていました。
1年2組さんも満足顔の子が多く、嬉しく思いました。

サラダの大根は、八王子市の菱山さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました!

<今日の食材の産地>
大根:東京都八王子市
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
にんじん:千葉  きゅうり:宮崎
しょうが:高知  みかん:静岡
豚ひき肉:鹿児島 カットわかめ:韓国
鶏卵:青森    ポテトフレーク:北海道 

11月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ビビンバ
チンゲンサイとわかめのスープ
ラフランス
牛乳

世界の料理〜韓国編〜です。
ビビンバは人気メニューの1つです。
配膳が大変なので、野菜入りの混ぜご飯に、ひき肉と炒り卵をのせることにしました。
ご飯に野菜が混ざっていたせいか、野菜が苦手な子もよく食べていました。
ボリューム満点なビビンバでしたが、残菜はとても少なかったです。
果物は、今年度初のラフランス(山形県産)でした。
各クラスおまけもあったので、じゃんけん大会で盛り上がっているクラスもありました。

ビビンバの小松菜は世田谷区の佐藤さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました!

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都世田谷区
にんじん:千葉  大根:神奈川
しょうが:高知  もやし:栃木
にんにく:青森  長ねぎ:青森
玉ねぎ:北海道  チンゲンサイ:静岡
ラフランス:山形 豚ひき肉:鹿児島
鶏卵:青森

11月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ミルクパン
カレーシチュー
ゆで野菜ドレッシングソース
牛乳

給食が発祥といわれる、カレーシチューを作りました。
今日は寒い日となったので、今日にピッタリの料理でした。
具はほとんどカレーと一緒なのですが、カレーよりもさらさらしており、豆乳を入れることにより辛さもまろやかになります。
カレーシチューが珍しく、「カレーなの?シチューなの?」という子もいましたが、食べると「おいしい」と笑顔になっていました。

カレーシチューに入れた小松菜は、八王子市の源原さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました!

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都八王子市
にんにく:青森  しょうが:高知
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
にんじん:千葉  かぶ:千葉
きゅうり:宮崎  ホールコーン:北海道
キャベツ:愛知  りんご:山形
豚肉:鹿児島

11月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
サゴシの有馬焼き
ごぼうサラダ
牛乳

11月24日の今日は和食の日ということで、給食は一汁二菜の和の献立にしました。
有馬焼きは下味に山椒を使った焼きものです。京都産のサゴシ(50cm未満のサワラ)で作りました。
濃いめの味付けでご飯によく合いました。

2年前に「和食 日本の食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
給食でも、日本の食文化を守り未来へ伝えるためにも、日ごろから和食に親しんでもらいたいと思い献立を考えています。
食べなれないものもあるかもしれませんが、少しずつでいいので食べられるようになってほしいなと思います。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  長ねぎ:青森
にんじん:千葉  きゅうり:宮崎
キャベツ:愛知  ごぼう:青森
生わかめ:徳島  サゴシ:京都

11月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
鶏ごぼうピラフ
キャベツとトマトのスープ
米粉のアップルケーキ
牛乳

今日は新メニュー「米粉のアップルケーキ」を作りました。
名前の通り、小麦粉の代わりに米粉を使っているので、ふんわりもちもちとしたケーキになりました。
隠し味は給食室で作ったカラメルソースです。米粉だときれいな焼き色が付きづらいので、カラメルを加えて色付けします。
子供たちは、火が通ったりんごが苦手な子はこのアップルケーキも苦手なようでしたが、「おいしい」「また作って」という子が多かったです。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  ごぼう:青森
玉ねぎ:北海道  さやいんげん:千葉
セロリー:静岡  ホールコーン:北海道
キャベツ:愛知  りんご:山形
鶏肉:山梨    豚肉:埼玉

11月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
チキントマトバーガー
コールスロー
みかん
牛乳

今日は就学時健康診断のため、配膳しやすい給食でした。
しかし、配膳しやすいものは調理が大変!
調理員さんたちは朝早くから、大忙しで作ってくれました。
チキントマトバーガーは、セサミパンにフライドチキンとトマトソースをはさんだものです。
ボリュームがあるバーガーになりましたが、子供たちは大きな口を開けてよく食べていました。
コールスローは、マヨネーズを使っているものが多いですが、給食では酢・油・からし・塩などで作ったドレッシングで作ります。
「からしのにおいがする」と、からしに気づいた子も多かったです。

今日は感謝集会があり、調理員さんには1年生から、栄養士には2年1組さんから素敵なプレゼントをいただきました。
朝からとても元気が出ました!ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  トマト:愛知
ピーマン:高知  にんじん:千葉
キャベツ:愛知  ホールコーン:北海道
みかん:愛媛   鶏肉:山梨

11月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
麻婆焼きそば
カクテキ
りんご
牛乳

麻婆焼きそばは、麺と同じくらいの量の豆腐が入っています。
ボリュームがあり、食べごたえがありました。
カクテキは大根のキムチのことです。
見た目ほど辛くはない味付けになっているので、「意外と辛くない」「もっと辛くてもよかった」と言っている子もいました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  にんにく:青森
にんじん:千葉  にら:千葉
玉ねぎ:北海道  大根:千葉
きゅうり:宮崎  長ねぎ:千葉
りんご:山形   豚ひき肉:鹿児島

11月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
すまし汁
さばのみそ煮
おひたし
牛乳

今が旬のさばを使って、さばのみそ煮を作りました。
さばのみそ煮は、人気の魚メニューの1つです。
給食では白みそを使って、朝からコトコト煮ました。
調味料の味がよく染み、白いご飯に合う1品となりました。
今日は全体的に残菜が少なく、その中でもさばのみそ煮はほとんど残しはなかったです。

また、今日は3年生の招待給食がありました。
いつも以上に気合の入った3年生は、給食をおかわりする子がたくさんいました。

<今日の食材の産地>
じょうが:高知  にら:千葉
長ねぎ:秋田   白菜:長野
小松菜:埼玉   さば:長崎
生わかめ:徳島

11月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
豆入りカレーライス
キャベツのごまドレかけ

牛乳

今日は大豆を入れてカレーを作りました。
カレーのようにご飯に具やルウをかけて食べる料理は、ご飯とおかずを交互に食べる献立よりもかむ回数が少なくなりがちです。
少しでもかむ回数が多くなるようにと、大豆を加えました。
給食時間にクラスに行き、声掛けもしました。
「よくかむと健康にいいんだよ」とお友達に声掛けをしてくれた子も中にはおり、うれしい気持ちになりました。

サラダに入れた小松菜は、世田谷区の岡庭さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都世田谷区
にんにく:青森  しょうが:高知
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知  にんじん:北海道
りんご:青森   柿:新潟
大豆:北海道   鶏肉:山梨

<今日の食材の産地>

11月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
さつま汁
いかのオイル焼き
ゆで野菜のごま醤油かけ
牛乳

鹿児島県の郷土料理である「さつま汁」を作りました。
「さつま」とは鹿児島県の昔の名前で、「さつま鶏」を使う汁であることからこの名前がついたそうです。
鹿児島県が名前の由来となったさつまいもも入れて作りました。
さつまいもは、八王子市の立川さんが作って下さったものです。
子供たちもよく食べ、残菜も少なかったです。

<今日の食材の産地>
さつまいも:東京都八王子市
にんじん:北海道 ごぼう:青森
キャベツ:千葉  大根:千葉
長ねぎ:青森   もやし:山梨
鶏肉:鹿児島   いか:北西太平洋(青森水揚げ)

11月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立:1年1組リクエスト給食>
2色揚げパン
タンドリーチキン
じゃがいものハニーサラダ
ぶどうゼリー
牛乳

今日は1年1組さんの初めてのリクエスト給食でした。
1年1組さんは、2年生のリクエスト給食で出た揚げパンをとても気に入ったようで、揚げパンのリクエストがとても多かったです。
おかずではさんまの塩焼きが多かったのですが、揚げパンに合うようにタンドリーチキンにしました。
じゃがいものハニーサラダは、油で揚げた千切りじゃがいもが入ったサラダです。

多目的室で給食を食べるのももちろん初めてでしたが、みんな行儀よく食べていました。
いつもたくさん給食を食べてくれる1組さんは、食缶がからっぽになりました。
他のクラスでも今日の給食は好評で、食缶がからっぽになったクラスも多かったです。

<今日の食材の産地>
キャベツ:千葉  じゃがいも:北海道
きゅうり:宮崎  ホールコーン:北海道
玉ねぎ:北海道  にんじん:北海道
にんにく:青森  しょうが:高知
鶏肉:鹿児島   

11月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
煮込みうどん
ごまポテト
花みかん
牛乳

11月11日は麺の日ということで、今日は煮込みうどんを作りました。
昆布と厚削りでだしをとり、肉・野菜・うずら卵などたくさんの具を入れて煮ます。
給食室からは、初めはだしのいい香り、具が入ったらそれぞれからのいい香りが漂ってきました。
釜いっぱいにできたうどんは好評で、残菜がとっても少なかったです。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京   にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
長ねぎ:青森   たけのこ水煮:福岡・熊本
みかん:愛媛   豚肉:鹿児島
うずら卵:愛知

11月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
チキンピラフ
お母さんうさぎの野菜スープ
フルーツヨーグルト
牛乳

今月の本から飛び出したメニューは「夜の小学校で」から、お母さんうさぎが作ってくれた野菜スープです。
本に書いてあった材料を基に、給食で再現してみました。
ポイントは隠し味のケチャップ。コクが増しました。
献立表を見て「お母さんうさぎ?」「うさぎの肉?」と不思議がってた子もいましたが、上記の内容を話すと納得したようでした。
今日は後期初めての残菜調べもあり、子供たちはよく食べていました。

スープに入れた大根は、八王子市の菱山さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
大根:東京都八王子市
玉ねぎ:北海道  にんじん:北海道
にんにく:青森  さやいんげん:長崎
キャベツ:宮城  じゃがいも:北海道
パセリ:長野   ホールコーン:北海道
パイン缶:タイ  みかん缶:三重・和歌山
桃缶:ギリシャ  鶏肉:鹿児島
豚肉:鹿児島
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校便り

学校経営

学校評価

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859