ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

1月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:学校給食週間(昭和25年頃の給食)>
ジャムサンド
豆乳入り野菜スープ
おからコロッケ
キャベツとコーンのソテー
牛乳

今日は昭和25年頃の給食を再現しました。
当時はアメリカから小麦粉の支援を受け、パンの完全給食(ご飯やパン、ミルク、おかずがそろった給食)が行われていました。
パンといえばコッペパンだったので、給食ではジャムをはさみジャムサンドにしました。
また、飲み物は脱脂粉乳でした。脱脂粉乳は今も売られていますが、飲んだことがある子は少ないと思います。
給食時間中にクラスへ回ると、「ジャムサンドおいしい」との声が多く、意外と好評なようでした。

コロッケは給食室の手作りでした。
もちろん大人気で、お休みしている子もいたので、おかわりしている子がたくさんいました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉  大根:神奈川
白菜:兵庫    じゃがいも:長崎
キャベツ:愛知  ホールコーン:北海道
パセリ:香川   豚ひき肉:千葉
鶏卵:青森

1月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立:学校給食週間(大正時代の献立)>
五色ご飯
すいとん
ぽんかん
牛乳

先週に引き続き、学校給食週間が終わる30日まで、学校給食の歴史にちなんだ給食です。
今日は大正時代の給食を参考に献立を考えました。
大正時代には栄養改善のために、学校給食が奨励されていました。
この頃は、家庭でのお昼ご飯に近い料理が給食で出されていたそうです。
今日は、五色(ごしき)ご飯とすいとんといった、どちらも具だくさんでボリューム満点の料理を出しました。
特に低学年では、すいとんを初めて見て「これ何?」と聞いてくる子が多かったです。
先週よりお休みの子が増えてきたようですが、元気に登校してる子は、もりもり給食を食べていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  里いも:埼玉
小松菜:東京   じゃがいも:長崎
大根:神奈川   ほうれん草:埼玉
長ねぎ:埼玉   ぽんかん:愛媛
鶏卵:青森    豚肉:鹿児島
鶏肉:山梨    ひじき:九州

1月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:学校給食週間(明治時代の献立)>
おにぎり(小松菜・梅)
豚汁
鮭の照り焼き
一塩野菜
牛乳

今日から30日まで、全国学校給食週間です。
1889年(明治22年)に山形県の学校で、お弁当を持ってこられない子のために給食が始まりました。
その時の食事は「おにぎり、塩鮭、つけもの」などでした(2つめの写真のような感じです)。
第二次世界大戦により中断していた給食が、外国などからの援助で昭和21年12月24日に再開され、冬休みに重ならない1ヶ月後の1月24日から1週間が「全国学校給食週間」となりました。

今日は日本で初めての給食にちなんだ献立です。
おにぎりは梅と菜飯の2種類で、給食室でにぎりました。
おにぎりを作るのは大変で、普段なかなかでないので、子供たちは嬉しそうに食べていました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  小松菜:埼玉
キャベツ:愛知  にんじん:千葉
ごぼう:青森   じゃがいも:北海道
白菜:兵庫    大根:神奈川
長ねぎ:埼玉   豚肉:鹿児島
鮭:北海道    梅干し:和歌山
糸削り:鹿児島  

1月23日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
みそかつ丼
すまし汁
ゆで野菜レモン醤油かけ
鬼まんじゅう
牛乳

日本味巡り〜愛知県編〜です。
みそかつ丼のとんかつには、八丁味噌ベースのたれをかけてます。
今日は少し豪華に豚ひれ肉をとんかつにしました。
とても柔らかく、お肉を先に食べる子、最後に残しておく子など様々で、子供たちにも好評でした。

鬼まんじゅうは、さつまいもを使ったお菓子です。
角切りにしたさつまいもがごつごつしていて、鬼のようにみえるため、この名前がついたそうです。

<今日の食材の産地>
キャベツ:愛知  長ねぎ:埼玉
にら:栃木    にんじん:千葉
きゅうり:高知  さつまいも:千葉
鶏卵:青森    豚ヒレ肉:鹿児島
生わかめ:徳島

1月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
海鮮焼きそば
ごまポテト
みかん
牛乳

海鮮焼きそばはえびといかが入った焼きそばです。
炒めてソースとしょうゆで味付けした麺に、あんをかけて食べます。
今日はお休みの子が多く、残菜も多いかなと思っていましたが、みんなたくさん食べ、思ったほど残菜は多くなかったです。
これからインフルエンザや風邪がもっと流行りそうなので、うがい・手洗いの他に、バランスの良い食事をとり、食事からも風邪予防をしてほしいなと思います。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  にんにく:青森
長ねぎ:埼玉   にんじん:千葉
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
みかん:静岡   たけのこ水煮:福岡
むきえび:タイ  いか:北西太平洋=青森
冷凍グリンピース:アメリカ

1月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:5年1組リクエスト給食>
カレーライス
パリパリサラダ
フルーツポンチ
牛乳

今日は5年1組さんのリクエスト給食でした。
5年生は食育で野菜について学んだので、野菜がたくさん入っています。
野菜たっぷりカレーをリクエストしてくれた人が多かったので、いつものカレーより野菜の量を増やしました。
人気メニューの勢揃いだったので、みんな楽しそうにおいしそうに食べていました。
他のクラスものぞいてみると、いつもはおかわりしない子もしていたり、完食した子が多かったりと、みんなたくさん食べていました。
次のリクエスト給食は3月になります。6年生のリクエスト給食です。
楽しみにしていて下さいね。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  しょうが:高知
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
にんじん:千葉  きゅうり:宮崎
大根:神奈川   りんご:青森
豚肉:鹿児島   パイン缶:インドネシア
みかん缶:三重  桃缶:南アフリカ
カットわかめ:韓国

1月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立:5年1組リクエスト給食>
カレーライス
パリパリサラダ
フルーツポンチ
牛乳

今日は5年1組さんのリクエスト給食でした。
5年生は食育で野菜について学んだので、野菜がたくさん入っています。
野菜たっぷりカレーをリクエストしてくれた人が多かったので、いつものカレーより野菜の量を増やしました。
人気メニューの勢揃いだったので、みんな楽しそうにおいしそうに食べていました。
他のクラスものぞいてみると、いつもはおかわりしない子もしていたり、完食した子が多かったりと、みんなたくさん食べていました。
次のリクエスト給食は3月になります。6年生のリクエスト給食です。
楽しみにしていて下さいね。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  しょうが:高知
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
にんじん:千葉  きゅうり:宮崎
大根:神奈川   りんご:青森
豚肉:鹿児島   パイン缶:インドネシア
みかん缶:三重  桃缶:南アフリカ
カットわかめ:韓国

1月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
メキシカンフィッシュサンド
野菜スープ
りんご
牛乳

メキシカンフィッシュサンドは、衣をつけて油で揚げた魚と大豆や豚ひき肉で作ったチリビーンズを、一緒にはさんでいます。
今日の給食で使った魚は、東京都八丈島産の「メダイ」でした。
クラスへ行くと、みんな大きな口を開けておいしそうに食べていました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉  じゃがいも:北海道
セロリー:静岡  チンゲンサイ:静岡
キャベツ:愛知  りんご:青森
豚肉:鹿児島   鶏ひき肉:鹿児島
大豆:北海道   メダイ:東京(八丈島)

1月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
豆腐の真砂揚げ
野菜の炒りごま
牛乳

豆腐の真砂揚げの「真砂」とは、細かい砂のことです。
絞り豆腐やえびすり身・鶏ひき肉・みじん切りのにんじん・長ねぎなど、名前のとおり、細かくした食材を混ぜ合わせて丸め、油で揚げました。
今日は、ちりめんじゃことひじきも入れて、カルシウム満点です。
教室へ見に行くと、「これ何?」「ハンバーグ?」という子もいました。
食べた感想を聞くと、「おいしい」「おかわりしたよ」「しらすが入っていたね」など、好評なようでした。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  じゃがいも:長崎
長ねぎ:埼玉   長いも:青森
もやし:静岡   チンゲンサイ:静岡
えびミンチ:タイ ちりめんじゃこ:広島
鶏卵:青森    生わかめ:徳島
ひじき:九州   鶏ひき肉:山梨

1月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ツナトースト
クリームシチュー
花野菜のサラダ
牛乳

花野菜とはカリフラワーの和名です。
カリフラワーは今が旬です。今日は同じく今が旬の、ブロッコリー・にんじんと一緒にサラダにしました。
歯ごたえがあり、いい食感のサラダになっています。
子供たちの様子を見に行くと、「カリフラワー好き」「おいしい」など、意外と好きな子が多かったようで、サラダの残菜も少なかったです。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  玉ねぎ:北海道
パセリ:香川   にんじん:千葉
かぶ:千葉    じゃがいも:長崎
ほうれん草:東京 ブロッコリー:愛知
にんにく:青森  カリフラワー:福岡
鶏肉:山梨

1月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
冬野菜の混ぜご飯
のっぺい汁
白玉ぜんざい
牛乳

今日は小正月の献立です。
15日の朝に小豆粥を食べる風習があります。
給食では、小豆粥ではなく、小豆を使った白玉ぜんざいにしました。
あんこも白玉も給食室で作りました。
「ぜんざいおいしい」「あずきおいしい」と言って食べている子も多かったです。
小豆が苦手な子も見かけましたが、頑張って残さず食べていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉   大根:神奈川
ごぼう:青森    里いも:埼玉
長ねぎ:埼玉    しょうが:高知
小豆:北海道    鶏肉:山梨
ちりめんじゃこ:広島

1月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
わかめスープ
魚のゆず香味焼き
ごま和え
牛乳

魚のゆず香味焼きは、「銀だら」という魚を使って作りました。
油がのっていて、おいしい魚です。
給食中に様子を見てみると、「今日の魚おいしい!」という子が結構いました。
しっかり味わって食べてくれていて嬉しいです。
今日は一汁二菜の和食の献立でした。
昨年12月に和食がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
今一度和食の良さを見つめ直し、和食を大切にし、これから先の子供たちへ受け継ぎたいものです。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  長ねぎ:埼玉
ゆず:高知    小松菜:東京
白菜:兵庫    にんじん:千葉
生わかめ:高知  銀だら:アラスカ

1月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
力うどん
味噌ドレッシングサラダ
いちご
牛乳

1月11日(土)の鏡開きにちなみ、力うどんを出しました。
おもちをそのまま煮ると配缶が難しいので、油揚げに入れて包んでいます。
低学年はお餅を食べるのに苦戦していましたが、「おいしい」と言いながら食べていました。
みなさんがこの1年健康に過ごせますように。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉   玉ねぎ:北海道
長ねぎ:千葉    小松菜:埼玉
ほうれん草:千葉  キャベツ:神奈川
いちご:福岡    鶏肉:鹿児島
のしもち:千葉  

1月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
焼き穴子の五目飯
七草汁
みかん
牛乳

新しい年を迎え、今日から給食が始まりました。
今日は、1月7日にちなんだ七草の献立です。
給食ではせり、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)の3種類を使い、おかゆではなく具だくさんの七草汁にして食べました。
クラスへ回ると、みんな元気に楽しそうに給食を食べていました。
インフルエンザやノロウイルスが流行しやすい季節ですが、しっかり食事をとり元気に過ごしてほしいなと思います。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  ごぼう:青森
大根:神奈川   さやいんげん:沖縄
かぶ:千葉    白菜:兵庫
長ねぎ:千葉   小松菜:埼玉
せり:千葉    みかん:長崎
鶏肉:鹿児島   穴子:ペルー

12月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ソフトフランスパン
ABCスープ
パリパリチキン
流れ星ゼリー
牛乳

今年最後の給食でした。
パリパリチキンは、パン粉の代わりに砕いたコーンフレークを衣にして油で揚げています。食感が好評で、「好きだから」と最後に食べる子がたくさんいました。
ABCスープは、アルファベットマカロニが入ったスープです。「アルファベットだけじゃなくて数字もある!」と楽しんで食べているようでした。
流れ星ゼリーは、パンナコッタとぶどうゼリーを重ねて、星型のパインを飾りました。
「おいしい!」という言葉が、いろんなクラスから聞こえてきました。

食物アレルギーやノロウイルスなどの流行も叫ばれる中、今年も無事給食を提供することができ、給食室一同ほっとしています。
給食へのご理解とご協力、ありがとうございました。
冬期休業中に、調理室内の特別清掃・点検などを行い、1月9日から給食開始の予定です。
来年も安全でおいしい給食を提供できるよう努めてまいりますので、よろしくお願い致します。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  玉ねぎ:北海道
セロリー:静岡  にんじん:千葉
パセリ:香川   じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知  鶏卵:青森
パイン:タイ    鶏肉:山梨

12月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ほうとう
五平もち
白菜のゆず香りづけ
牛乳

今日は12月22日の冬至にちなんだ献立です。
冬至にはかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりする習慣があります。
そこで今日の給食は、かぼちゃを入れて作る「ほうとう」と、白菜をゆずで和えた「白菜のゆず香りづけ」を作りました。
ほうとうは平たい麺です。
初めて見た子は、「うどんなのになんでこんなに平べったいの?」と不思議そうにしていました。

五平もちは長野県の郷土料理です。
もち米を混ぜて炊いたご飯をつぶして丸め、ごまくるみ味噌をつけて、オーブンで焼きました。
甘辛い味噌味が、子供たちに好評でした。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  かぼちゃ:鹿児島
大根:神奈川   白菜:和歌山
長ねぎ:埼玉   小松菜:東京
ゆず:徳島     ごぼう:青森
豚肉:千葉     くるみ:アメリカ
もち米:新潟

12月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
シーフードピラフ
白菜のクリームスープ
りんご
牛乳

今が美味しい白菜をたっぷり使って、クリームスープを作りました。
白菜は煮ると甘みが出て、とても食べやすくなります。
「白菜って苦手だったけど、おいしい。」と言って、食べている子もいました。
牛乳とルウを入れてクリームスープにすることで、優しい味になりました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  玉ねぎ:北海道
ピーマン:宮崎  白菜:愛知
パセリ:千葉   りんご:山形
鶏肉:鹿児島   いか:北西太平洋=青森
むきえび:タイ

12月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:4年2組リクエスト給食>
キムタクご飯
焼きししゃも
カリカリパンのサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

4年2組さんのリクエスト給食は、カルシウムたっぷりの献立になりました。
1番人気だったのは、カリカリパンのサラダでした。粉チーズが入っているからリクエストした、という子が多かったです。
また、骨まで食べられるということで、ししゃもとカリカリパンのサラダの組み合わせを選んだ子がたくさんいました。
デザートにもカルシウムが多いフルーツヨーグルトが選ばれました。
カルシウムだけでなく、みんなの好きなものもしっかり考え、ご飯はキムチとたくあんが入ったキムタクご飯になりました。
ししゃもは好き嫌いが分かれる食べ物ですが、嫌いな子も頑張って食べていました。

<今日の食材の産地>
きゅうり:宮崎  長ねぎ:千葉
わけぎ:埼玉   キャベツ:愛知
にんじん:千葉  セロリー:静岡
玉ねぎ:北海道  ししゃも:北欧
豚肉:鹿児島   みかん缶:愛知・静岡・和歌山
黄桃缶:山形   パイン缶:インドネシア
たくあん:鹿児島 キムチ(白菜):長野・茨城・千葉

12月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>

大豆入りかき揚げうどん
ふろふき大根
みかん
牛乳

今日の給食で使った大根は、目黒区の農家【栗山和雄さん】から、子供たちにぜひたべてもらいたいと、無償でいただいたものです。
とても立派な大根がたくさん届きました。
給食ではふろふき大根にしていただきました。
給食時間に、いただいた大根を持って各クラスへ回ったところ「すごーい」「大きーい」と、みんなすごく驚いており、大根に興味津々でした。
目黒区の農家さんからいただいたものなので、味わって残さず食べて下さいと伝えたら、「もう食べたよ」「おいしかった」「おかわりしたよ」ととても好評で、大根が苦手な子も全部食べていました。
栗山和雄さん、本当にありがとうございました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  ねぎ:千葉
小松菜:埼玉   玉ねぎ:北海道
みかん:長崎   大豆:北海道
生わかめ:高知  ちりめんじゃこ:広島
鶏卵:青森    豚肉:鹿児島
大根:東京都目黒区

12月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ご飯
すまし汁
さばの味噌煮
ごま和え
牛乳

脂がのったさばを使って、味噌煮を作りました。
給食の味噌煮は、白みそのみを使います。
臭みを消すためにしょうがをたっぷり使い、じっくり煮込みました。
クラスへ回ると、白ご飯と一緒においしそうに食べている様子がみられました。
低学年も、骨も上手にとって食べていました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  白菜:和歌山
にら:栃木    にんじん:千葉
大根:神奈川   長ねぎ:千葉
小松菜:埼玉   さば:九州
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校便り

おしらせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859